
任ダイを簡単にまとめる予定の記事です。
明朝のSoPもあるので本当に簡単にですが。
スポンサーリンク
[任天堂: Nintendo Direct 2023.9.14]
22:55 任天堂らしいアレなCM映像などが放送前に流されている…
ブランド犬コピペみたいなイマジナリ幸福な家庭をニシくんが脳内で作り出しちゃうのって任天堂様も悪いのでは。
23:00 任ダイスタート、最初は「Splatoon 3」なので内容は大体略…何かフレームレートガッタガタじゃない?どうやらDLC3かとおもったら第2弾の映像だったらしい。
:02 直接を直接継承はしていない人が登場。
:03 ヘッドライン「マリオvs.ドンキーコング」比較的小規模タイトル?ステージ狭めのパズルゲームか、2/16発売、5478円だっけ?まさかのほぼフルプライス。
「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」もう任ダイの1/8が終わってしまった。今冬発売。
:06 ピックアップタイトル「プリンスオブペルシャ 失われた王冠」後で予約。「Survival Quiz Cityお祭り編」なんJ民と100ワニを足して3で割ったようなあれ諦めてなかったのかバンナム、10/12にF2Pで。「ドラゴンクエストモンスターズ3」体験版を後に配信。「スーパーマリオRPG(リメイク)」。任ダイの1/5が終わってしまった。「アナザーコード 2つの記憶」装いを新たにとか何とか、後日談も収録し1/19発売?でフルプライス。
:11 ピーチ姫の何とかかんとかの映像がスタート。ピーチ姫の変身がどうとかいうのですがワンダーの方でも変身してなかったっけ…?こっちはジョブチェンジ的な物らしいのですがちょっとこう手抜き感が。「プリンセスピーチ ショータイム!」3/22発売、6578円。
:14 ヘッドライン。「サガ エメラルド ビヨンド」サガシリーズ最新作が≒ガッカリハードで登場。主人公は6人、という事なのですが今一世界観がよく分からない…と思ったら17の世界がそれぞれ世界観が違うようです、スマゲみたいなノリですね。2024年発売予定。
:15 ピックアップタイトル。「BATTLE CRUSH」NCSOFT、見下ろしアクションなのにフレームレートガッタガタ…「三國志8 Remake」2024年初頭。「SPY×FAMILY 何とかかんとか」アーニャが絵日記を云々、バンナムの手抜きミニゲームゲーか。「帰って来た 名探偵ピカチュウ」10/6 6578円。「Trombone Champ」任天堂ソフトかと思うようなデフォルメキャラがトロンボーンを云々、この期に及んでIRセンサ使ってる…後配信開始1480円。
:19 もうすぐ発売「スーパーボンバーマンR2」「薔薇と椿 豪華絢爛版」何か抜けた「イース9」「Fate/Samurai Remnant」「人生ゲーム for任ッチ」「リアセカイ」「ソニックスーパースターズ」「フレデリカ」。任ダイの半分が終わってしまった。何やらRTS的なSRPGの映像がスタート?グラは悪くないのですが何しろ任ッチなのでぼんやりしている。アトラス×ヴァニラウェア「ユニコーンオーバーロード」3/8発売予定。「ルイージマンション2 HD」来夏発売予定。任ダイの3/5が終わってしまう。
:24 2つのお知らせが~といって任天堂の資料館、名称が「ニンテンドーミュージアム」に決定、屋根にマリオの?ブロックが描かれているとか何とか。あとamiibo。
:26 「F-ZERO」?…新作かと思ったら「F-ZERO 99」とか何とか。ニシライン加入者限定ソフトとしてこの後配信とか何とか。
:28 ヘッドライン。ワリオの何か、ジョイコンを使ったミニゲームの見た目がヤバイ。「超おどるメイドインワリオ」11/3発売だっけ…
ピックアップその3」「デイヴ・ザ・ダイバー」NEXON、魚を捕って寿司を云々。「Fit Boxing feat 初音ミク」。「Fit Boxing」に「HOP! STEP! DANCE!」今度はダンスゲームとか何とか。「百英雄伝」グラはちょっと…幻水3よりひどい?4/23発売予定。「マリオカート8 DX」コース追加パス最後のを紹介、任ダイの4/5が終わっていた。
:34 もうすぐ発売。MGSコレクション、Headbangers何とか、ファッションドリーマー、フットボールマネージャータッチ、NARUTO×BORUTO、P5T、後なんだっけ…大分軽い扱いになっていますね。「ストレイチルドレン」moon開発スタッフが云々、今冬予定。「不思議のダンジョン6」最新作が…PS2感ある3D、1/25発売予定。
:38 任天堂ソフトのダイジェスト映像とか流してる…
:39 最後の映像。またマリオだった。おまけにペーパーマリオ…?「ペーパーマリオRPG」また焼き直し。2024年発売予定。
:42 オワタ…任ダイ完全にオワタ…

・PlayStation 5 (CFI-1200A01) (Amazon)
.