61196OONONONONOON
 国境なきニシ団とか駄洒落で言ってますけど、個々の悪質さにかけては実際洋の東西を問わないようですね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.61194■■

[Twitter: Frankie ★ @FrankieLollia]

i finished ff16
 (泣いている実況用カメラからのキャプチャ画像?略)

[Tweet2]

Final Fantasy 16 is my favourite Final Fantasy

 基本的にはそれに同意する反応が寄せられているのですが、それにSwitch入ってしまう任もいたようで、

[Twitter: Frankie ★ @FrankieLollia]

As someone who recieved a death threat for crying and enjoying a game recently, love what you love and cry as much as you want. Other people’s offence over you emotionally investing yourself into media you enjoy should never hold any weight in your life, that’s their problem

 “海外ではFFXVIを楽しんで感動したというだけで殺害予告されるらしい”
 “チカくんはほんまキ○○イやな”
 “Xbot頭おかしい”
 “箱が苦境に陥ってる時にPS独占のFFXVIを楽しんでるのが許せなかったのか”
 “偽の通報でSWAT送り込まれないだけありがたいらしいね”

 どこにそんなにSwitch入る要素があるかですけど、ゲハの現実(妄想)では“つまらない、売れない”事になっているFFXVIが高い評価を得ているのを見ると自分の認ッ知との齟齬に耐えきれなくなってしまいSwitchが入ってしまうとかでしょうか。

 メディアで“マリオの乳で育ったと自称する男”が滅茶苦茶なレビューを上げていたらそりゃ突っ込みは入れますけど、例えばニシくん個々人がアレが面白いと言っていてもどうでも良い話の筈なのですが。

 MSでXbox事業のトップを務めてるPhil Spencer氏が嫌いだと騙っていたゲハ部族主義の極致ですね。
 実際にはそれを煽り立てているんだからゴミクズだっていうんですが。

 速報スレだと大体Xbox族がやった事にされていますが、誰が一番やりそうかというとやっぱりニシ団じゃないですかね、次点でXbox族、PMR民も最近は大分悪化してきていますが。

 大体においてアンチソニーでPS5ガーってやる事自体に無理がある…性能面でもそうですし、市場という面でも現行据置機でトップを独走しているのがPS5なので、そこで現実(現実)をねじ曲げてソニーガーなんてやってると曲ツ機になっちゃいますよ。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
・PS5 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
(Amazon)
 .