61185PSStore
 この他、3ヶ月目のFFXVIも日本で4位に入るなど売れ続けているようですね。

スポンサーリンク


[PS.Blog: 2023年8月のPS Storeダウンロードランキング! PS5®とPS4®の第1位は『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』!]

PlayStation 5

日本米国/カナダ
1ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONMadden NFL 24
2グランド・セフト・オートVARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
3Remnant IIThe Texas Chain Saw Massacre
4FINAL FANTASY XVIGrand Theft Auto V
5ストリートファイター6Remnant II
6ファイナルファンタジーXIVFIFA 23
7Tower of Fantasy(幻塔) (※1)MLB The Show 23
8バイオハザード RE:3Call of Duty: Modern Warfare II
9モンスターハンターライズMortal Kombat 11
10FIFA 23Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
11ホグワーツ・レガシーHogwarts Legacy
12バイオハザード ヴィレッジGran Turismo 7
13グランツーリスモ7Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
14ペルソナ5 ザ・ロイヤルHigh On Life
15Wayfinder (※1)Marvel’s Spider-Man Remastered
16Tales of ARISESTAR WARS Jedi: Survivor
17アサシン クリード ヴァルハラFINAL FANTASY XVI
18溶鉄のマルフーシャGod of War Ragnarök
19ディアブロ IVGhost of Tsushima DIRECTOR’S CUT
20龍が如く 維新! 極Atlas Fallen

※PS4版からのアップグレードは含みません。
※1『Tower of Fantasy(幻塔)』は有料のプレオーダー版、『Wayfinder』は有料の先行アクセス版です。

 PS5のランキングは以上のようにACVIは日本で首位、北米でも定番タイトルのMadden NFLに次ぐ2位と好スタートを切ったようです。

 「Remnant II」は国内で3位と結構好位置に付けていますね。

 旧作ではFFXVIが国内で4位に入ったほか米国でも16位にランクイン、…というと米国ではそんなに高くないように見えるかもしれませんけど、こちらは恐らく本数ベースのランキングで国産タイトルの旧作ではGT7に次ぐ寿にと考えると結構売れていますね。

 その他、SF6やバイオRE3、バイオ村やらTOAriseと…この辺はセールの影響もありそうですね。


PlayStation 4

日本米国/カナダ
1ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONMinecraft
2マインクラフトMadden NFL 24
3グランド・セフト・オートVRed Dead Redemption
4eBASEBALLパワフルプロ野球2022Red Dead Redemption 2
5ペルソナ4 ザ・ゴールデンEA Sports UFC 4
6ARK: Survival EvolvedGrand Theft Auto V
7モンスターハンター:ワールドInjustice 2
8グランブルーファンタジー ヴァーサスCall of Duty: Black Ops III
9FIFA 23Gang Beasts
10シティーズ:スカイラインFIFA 23
11ストリートファイター6Twisted Metal: Black
12機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストONThe Texas Chain Saw Massacre
13レッド・デッド・リデンプションMortal Kombat 11
14SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEMLB The Show 23
15モンスターハンターライズA Way Out
16テラリアtheHunter: Call of the Wild
17バットマン:アーカム・ナイトMarvel’s Spider-Man: Game of the Year Edition
18ガンダムブレイカー3Call of Duty: Modern Warfare II
19アサシン クリード オリジンズSTAR WARS Battlefront II
20クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディションHogwarts Legacy

 様相が結構変わってくるのはPS4のランキングで、ACVIはこちらでも首位なのですが北米ではTop20にも入らず。
 米国で国産タイトルを買うコア層はほぼPS5に移行したと考えて良さそうですね。

 といって国内でも海外の縦マルチタイトルはPS5でばかりランクインしているようにも思えるので、状況としてはそう大きな違いはないのかもしれませんが。


PlayStation VR2

日本米国/カナダ
1Firewall UltraFirewall Ultra
2CROSSFIRE: Sierra SquadBeat Saber
3Beat SaberPavlov
4Startenders: 銀河系バーテンダーCrossfire: Sierra Squad
5Kayak VR: MirageWalkabout Mini Golf
6Dyschronia:Chronos Alternate Episode ISwordsman VR
7Swordsman VRGreen Hell VR
8Green Hell VRSynapse
9After the FallRed Matter 2
10SynapseThe Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution

 PSVR2では先月末頃に発売された「Firewall Ultra」が日米双方で首位にランクイン。

 この他F2Pタイトルでは新たにサービスが始まった幻塔が日本では首位、米国では3位にランクインなどとなっています。

 TOAriseも結構長期的に売れていますよね、何でか先月はニシくんがアンチスレを立てていた気がするのですが、TGSでのイベント告知前ならFFXVIに粘着しようとして見たランキングで目に入っちゃったりしたのでしょうか。

龍が如く7外伝 名を消した男
・PS5 11/9 龍が如く7外伝 名を消した男
(Amazon)
 .