61127PSPortal
 大体タイトルで終わってしまうのですが、発売日が早くも発表されています。

スポンサーリンク


[PS.Blog: PlayStation®初のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が年内に29,980円(税込)で発売!]

更新情報:日本国内における「PlayStation Portal™リモートプレーヤー」の発売日が、2023年11月15日(水)に決定し、9月29日(金)から全国のPlayStation®取扱店で予約受付を順次開始します。

 先に製品の大雑把な概要と国内価格が29980円である旨が発表されていた「PlayStation Portal」、その発売日が11/15に決まったと。

 タイトルの繰り返しになってしまっていますが、他にこれといった新しい情報も無いですしね…
 現状からすると、製品仕様が明らかになるのはユーザーマニュアルが公開される発売直前となる可能性が高いですし。

 それでも数時間程度の電池持ちはするようですし、消費電力が十数ワットを超えるような携帯機型PCやハイエンドスマに比べたら発熱や電池持続時間の極端な短さに悩まされることもなく家庭内における何処でもプレイは可能になりそうです。

 外からの接続でどうなるかは不透明なんですけど…接続距離が短けくてもレイテンシも十分に小さければクラウドストリーミングサービスとさほど変わらない程度のレスポンスで遊べる可能性もあるんですかね。

 携帯機型PCや~と書きましたが、携帯機必要派の私としては内部でソフトを動かしていないのがメリット扱いになるというのも微妙な所ではあります。
 現状携帯デバイスでパフォーマンスを出そうとすると重量や稼働時間が犠牲にならざるを得ませんし、コストも天井知らずで上がっている最中、バランスが難しい所ですよね。
 その難しさに直面する任ッチの次世代機がどうなるかですが、任天堂様がどうするかなんてどう安く上げてぼったくるかしかないんだからニシくんは性能クレクレを諦めた方が良いのではないでしょうか。

 こんなものでそこそこ字数は稼げましたかね。
 発表時の記事でも書きましたが、需要と供給の関係が不透明なので現時点で欲しいと思っている人は9/29にきっちり予約を入れておいた方が安心かもしれません。

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
(Amazon)
 .