米国でEVO開催中なのに合わせて発表、低性能な方の全機種確認ですね。
スポンサーリンク
[公式サイト]
[4gamer - リリース: 『虚ろの夜』の物語は最終章へ――。UNIシリーズ最新作!『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』が2024年初頭発売決定!]
アークシステムワークス株式会社は、2023年8月5日(北米時間の8月4日)ラスベガスで開催されたEvolution Championship Series(EVO)のステージにおいて、UNIシリーズの最新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』を2024年初頭にPlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch、Steamで発売することを発表しました。
開発元である「フランスパン」とのタッグで制作された本作は、ビジュアルも新たに、10年以上前のシリーズから続く『虚ろの夜』の物語の最終章が描かれます。
■『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』2024年初頭発売決定!
UNIシリーズの最新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』を2024年初頭にPlayStation®4、PlayStation®5、Nintendo Switch™、Steam®で発売することが決定!
開発元である「フランスパン」と「アークシステムワークス」のタッグで制作された本作は、ビジュアルも新たに、10年以上前のシリーズから続く『虚ろの夜』の物語の最終章が描かれます。
プレイアブルキャラクターは、シリーズで登場した21キャラクターが全員参戦し、さらに新たなキャラクターの追加も決定!バトルシステムのアップデート、ロールバックネットコードに対応したネットワークの改善など、革新的なゲームバトルを実現しました。高精細ドット絵のHDグラフィックによる白熱のバトルを体感せよ!
シリーズ最終章となる物語が描かれる他、従来のシリーズに登場していた21キャラクターは全員参戦、更に新キャラクターも後日発表予定とされています。
オンライン対戦に関してはシリーズで初となるロールバック方式のネットコードに対応し、遠方のプレイヤーとも比較的快適な対戦が可能になると謳われていますね。
…遠方じゃなくてもラグい任ッチ版もロールバック方式の恩恵を受けられるのでしょうか。
・PS5 8/25 ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 (Amazon)
.