
そして“任天堂様が金を払って他所のゲーム機での発売をスキップ(ブロック権)”の期間はまだまだ続く、というか下手をすると永続契約なのかもしれませんね。
スポンサーリンク
タイトルに書いた通り、2022/12/9に任ッチ向けタイトルとして発売された「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」のPC(Steam)版が本日、7/15より突如発売に。
何の前触れもなくいきなり土曜日に発売される辺り、情報解禁と発売タイミングの時限独占期間が何れも7ヶ月程度だった可能性が高そうですね。
ちなみにこちらも前記事で取り上げたタイトルのように、高解像度化はしても頂点数が少なすぎて手抜きリマスタ版みたいになっていますけど。
推奨システム要件でも
推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows® 10 / 11 64-bit
プロセッサー: AMD Ryzen™ 3 1200 / Intel® Core™ i5-6500
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon™ RX 480 / Intel® Arc™ A750 / NVIDIA® GeForce® GTX 970
DirectX: Version 12
ストレージ: 8 GB 利用可能
追記事項: 60 FPS @ 1920x1080、プリセット「高」、Intel GPU使用時はRAM 16GB必須
こんなにショボいのは任天堂らしいと言えましょうか。
これでもGTX970だとGPU演算性能は任ッチの10倍以上だったりしますし、任ッチ版はアレでも死ぬほど頑張った結果なのかもしれませんけど。

・PS5 12/7 アバター:フロンティア・オブ・パンドラ -PS5 早期購入特典 コード同梱 (Amazon)
.