Xbox族がソニーテタイテタイ言ってたら気付いた時にはXboxが撤退していた、という展開も有り得そうですね。
スポンサーリンク
Phil Spencer says Xbox consoles are like Polaroid - old film that’s not growing.
— THE RED DRAGON (@TWTHEREDDRAGON) June 28, 2023
Wants mobile - says they could shut down Xbox consoles and use the same operating expense to create a mobile gaming company for Microsoft pic.twitter.com/yw3OdVojXM
MicrosoftのXbox事業トップのPhil Spencer氏が2019年2月に同社のXboxプラットフォーム…分けてもクラウド関連担当VPのCatherine Gluckstein氏に宛てた社内メールによると、Spencer氏の展望として
“まず、私達(Xbox)はポラロイドとまったく同じです。私達はコアゲームを商売にしていますが、そのTAM(総獲得可能市場の事か)はフィルムカメラのように成長していません。他方でモバイル(スマ)ゲームのMAU(月間アクティブユーザー)はデジタルカメラの伸長のように世界的にかなりの割合で成長しています。
我々にモバイルゲーム市場で組織的に勝てる戦略はありませんし、思いつきもしません。私達に出来る事はただ一つ、Xbox関連事業を全て閉じて、そのOPEX(事業運営費)でMS社内にモバイルゲーム会社を立ち上げることです。これはBobbyk(Bobby Kotick氏、Activision BlizzardのCEO)がATVIでやろうとしていることと同じようなものです。”
と書いていた、という物ですね。
でも今はXSX|Sを売ろうと頑張ってるんだから…というフォローもXbox族辺りから出てくるかもしれませんが、その結果が延々赤字を垂れ流している現状ですからね。
“ゲーム専用機市場の成長は頭打ちだからスマ行くぞスマー”というのはAB買収関連でも折に触れて話題にしていますし、多分この人スマで儲かるってなったらXboxは無かった事にするんじゃないでしょうか。
Xbox族(と何故かその尻馬に乗っているニシ団)が言うような無限のMSマネーとやらが存在するなら、わざわざXbox事業を潰してその運営費用をスマゲ会社に切り替える必要なんてないでしょうに。
結局の所、夢幻のMSマネーでしかないという。
Bethesdaのレイオフで既に直面しましたが、AB買収が成っても儲からないとなったら首切りの嵐で元の木阿弥となってしまいそうですね。
・PS5 10/20 Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント(Amazon)
.
実際はクラウドやサブスクで覇権取りたいからなんだよなあ