
被害妄想から来た陰謀論でソニーガーメディアガー、で買う気は無いし新しいゲハ史は創り出しているし。
ゲハ戦争のTribalismガーとかToxicガーとかいうならXbox族こそがそれを体現した害毒そのものなんですよね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.60696■■ / ■■速報@ゲーハー板 ver.60697■■ / ■■速報@ゲーハー板 ver.60702■■
まずメディアガーについてですが、単なる被害妄想ですね。
自分らが買わないせいでローカライズパブリッシャがXbox版を出さないのを責任転嫁してソニーガーサードガーメディアガーと騒ぐ頭のおかしさよ。
あとP5R他の移植発表スケジュールが新しいゲハ史観。
『ペルソナ』シリーズのリマスター版がXbox Game PassとXboxシリーズ&Windowsで発売決定!
2022.06.13
http://p-ch.jp/news/7733/
↓
『ペルソナ』シリーズのリマスター版が最新機種に続々登場!
2022.06.15
http://p-ch.jp/news/7742/
これまでに発表していたXbox Game Pass、Xboxシリーズ、Windowsに加え、SteamとPlayStation®にも対応いたします!
↓
『ペルソナ』シリーズがNintendo Switchに登場!『P5R』の予約受付が順次開始!
http://p-ch.jp/news/7994/
2022.06.29
任天堂が何をしたかったかはよく分かりませんけど、ともあれこの時は任ダイ待ちで半月後の発表となっていたのですが…
この後もXbox/win版だけ2日先行して“新情報公開”とかやっていたのでMSの“48時間発表だけ独占契約”はマジモンでしょうよ。
後は今回の(48時間発表だけ独占明けの)機種追加発表で“記事タイトルにPS5/PS4/SteamだけでXbox/Winの記載がないのはメディアガー”、については
『ペルソナ』シリーズの新規2タイトルがXbox Game PassとXboxシリーズで発売決定!
2023.06.12
http://p-ch.jp/news/10551/
『ペルソナ3 リロード』がPlayStation®5、PlayStation®4、Steamでも発売決定!さらにTVCM放映決定!
2023.06.14
http://p-ch.jp/news/10588/
アトラス公式自身後発記事でそう書いてるんですよね。
でも、僅か2日で“でも発売決定”したんだから当然の成り行きじゃないですか?
[Twitter: ぼんくら犬🇯🇵StandWithUkuraina @bonkuraken / Tree]
48時間はただのネットミームだと思ってたけど、去年に引き続きまた48時間で情報解禁となると偶然じゃなく何かしら意図があってやってるんだな。
正直言って、『同時発表すると日本のゲームメディアがxbox版を無かった事にするから』という理由以外が思いつかないw
『同時発表すると日本のゲームメディアがxbox版を無かった事にするから』以外の理由があるなら誰か教えてほしい。
“48時間で解禁の理由って何?”
“無かった事にするんじゃなくて無かった事になるんだ”
“箱でも出るよっていくらアピールしてもじゃあ箱買うかとはならんやろ、だからこその現状なのに”
“箱版をなかったことにするのはユーザーな、何故なら誰も興味がないから”
“ネットミームとかマジで言ってるのか”
“メタファーだけ独占解禁遅そう”
“たった数日の発表独占期間って何の意味があるの?”
“箱を買うという選択肢がないのです”
“箱ユーザーの被害者意識はきつい”
[Twitter: XBOX is DOPE @kbs_syota]
メタファーは48時間経過したけど他機種版の発表は無いなw
[Twitter: スチームチンパンジー海兵 @Steam_Chimpan]
XBOXショーケースの2日後のニンダイに合わせてサプライズ発表しただけなのを、他機種ネガキャンする為に生み出された煽り用語「48時間独占」
ペルソナ本編がPS以外で発売されたの、まだ1年も経ってないのに、事実が歪みまくりでゲンナリ。
“任ダイに合わせただけ?今回任ダイありませんけど”
“2022年の箱ショーケースは6/13、任ダイは6/28、凄え!1年でもう事実が歪んでる!”
“任ダイがあったの2日後じゃねえし、こいつら自分の都合の良いように記憶改竄するの好きね”
[Twitter: Paulo RX @pauloohki]
ペルソナの発表に対して
「卑怯」だの「姑息」だの「なんの意味があるんだ」って怒ってる人達へ
これが答えです。
全員が正しい情報を発信していれば
こんなことする必要なんてないんだよ。
#Persona3Reload
#persona5tactica
“「これが答えです」(笑)普通に追加機種を書いてるだけだと思うんだが?”
“つまり何が答えなんだ…”
“何が言いたいのか分からない”
“画像見ても分からんね、単に機種追加の記事タイトルにXboxが入ってないのが「証拠」と言われても「?」ってなるのが普通だよね”
Xbox族がここまで言うんだったら効果があったか確認してあげましょうか、“PS5でソフトが売れない証拠”として掲げている聖典ファミ通ランキングTop30でXSX|S/Xb1/Win版のP3RとP5Tがどれだけ売れるものか。
私は勿論何か賭けようが賭けまいが0本だと思ってますよ。
後はメタファーのブーメラン回収ですか…本日午の時点で公開されていない所からして48時間か72時間よりは“発表だけ独占”の期間が長くなっていそうなのですが、その間にXbotが自ら蒔いた種で受けるダメージが増えていきそうです。
回収っていうか置いたブーメランに当たりにいってませんかねここまで来ると。
MSも昨年の結果を反省して少しは考えれば良いのに…
こんなんじゃまともなXboxユーザーから離れて行くばかりになってしまうでしょう。

・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.
あいつが誘ってきたんだ、俺は悪くない!
馬鹿か