
ニシガイは任天堂信者。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.60674■■
ニシくんが何をしているのかの説明は以前の記事
[当ブログ: [任らし営業妨害]任天堂信奉者共、ファミ通独自のAmazonランキングに対する粘着の一環として首位になる訳がない海外版を1位にしてしまう]
で書きましたが、大雑把に言うとファミ通のAmazonランキング(ファミ通のアフィを通した購入数ランキング)でFFXVIが首位を取ったことにSwitch入ったニシくんが、発売日未定のXb1タイトルに大量の空注文を入れてAmazonの営業を妨害しつつランキングを操作していたという話なんですけど。
上の記事を書いてから半月あまりが過ぎてどうなったのかというと、ニシくんは未だに荒らし続けていたのでした。
【発売日未定】Prince of Persia: The Sands of Time Remake(輸入版:北米)- XboxOne
過去1週間で1万点以上購入されました
Amazon 売れ筋ランキング: - 1位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
“チカニシどんだけ暇やねん”
“これって購入即キャンセルでも繰り返してるの?”
“これチカニシが工作に必死って事の証左にしかならんのでは?”
“出ねえ物はいくら予約したって懐痛まない”
“ただのアホじゃん”
“予約だけしてランキング操作してんのよ”
“これ普通に偽計業務妨害になるんじゃ”
予約とキャンセルや放置を繰り返して逮捕という話はそれなりの頻度で聞くものですが、実際に損害が出ないように発売の目処が立たないこのタイトルを狙ってるんでしょうね、ニシくん任天堂様に通じちゃったかー。
ところでニシくんがAmazonランキングを自慢している時期が長かったですけど、アの時のノウハウを今活かしていたりするんですか?
あの時どころか今でもやっていそうだなとは思ってますけどね、ニシくんならやれるんでしょうこんな風に。

・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.
時間勿体ない