60628NHNS
 任天堂ハードで売れるのは…

スポンサーリンク


[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】4週連続で『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が首位に! 『世界樹の迷宮』『スト6』など注目作もトップ10入り【5/29~6/4】]

●ソフト

1 (1 ).Switch : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム  / 78602本(累計159万4275本)
2 (Ne).Switch : 世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER           / 38656本
3 (Ne).PS5    : ストリートファイター6                        / 21192本
4 (Ne).PS4    : ストリートファイター6                        / 12078本
5 (2 ).Switch : マリオカート8 デラックス                     /  9641本(累計531万9756本)
6 (Ne).Switch : みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー /  8415本
7 (4 ).Switch : ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド         /  7075本(累計220万3151本)
8 (5 ).Switch : Minecraft                                    /  6152本(累計315万2980本)
9 (Ne).Switch : LOOP8                                        /  5796本
10(7 ).Switch : 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL           /  5606本(累計520万5971本)

 先週発売タイトルでトップとなったのは「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」なのですが、オリジナル版で萎みに萎んだIIIの初週販売本数が8.8万本だった(メディアクリエイト集計)事を考えると大分萎れていますね。
 胎動していたあれはまだ胎動してるんでしょうか、腐ってない?

 新作では次いで「ストリートファイター6」がPS5-PS4版とランクイン。
 デジタル主体で売れていそうですが、それでもPS5の方が上位に入っていますね。
 本数的には3.3万本程度と2016年2月に発売された「~V」のPS4版4.7万本に比べ2/3程度に減少していますが、この間のデジタルシフトを考えると前作を上回るスタートを切っている可能性が高いでしょう。
 100万本突破リリースの記事でも書きましたが、Vの当時は発売した四半期を含めれば3四半期数字が動かなかった、それだけデジタル版が売れていなかったという事でもありますし。

 後は「みんな大好き塊魂」のリマスタ(?)、その任ッチ版が6位に、「LOOP8」の任ッチ版が9位にランクイン。
 COMGで2ptも売れてなかったタイトルがTop10に食い込んでるとなかなか岩感ありますね。


 旧作は、任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり、としか言い様が無いですね。
 ゼルダのティキンが前週から更に半減しているのに、他のタイトルがゼルダBotW含め軒並み前週比で数字を上げてきているところもまた岩感溢れる部分ですが。





●ハード

Nintendo Switch                      / 11922台(累計1934万3590台)
Nintendo Switch Lite                 /  9947台(累計 532万0662台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)      / 66480台(累計 471万0350台)
PlayStation 5                        / 30690台(累計 311万6733台)
PlayStation 5 デジタル・エディション /  4586台(累計  50万6205台)
PlayStation 4                        /  2086台(累計 787万3756台)
Xbox Series X                        /   172台(累計  18万6209台)
Xbox Series S                        /   156台(累計  25万2718台)
Newニンテンドー2DS LL                /    43台(累計 119万1698台)

+-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
|   機種|       今週 |       先週 |   前年同週 |     年初来 |   昨年初来 |        累計 |
+-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
| NSW # |     88,349 |     86,524 |     61,122 |  1,650,555 |  2,032,467 |  29,374,602 |
| PS5 # |     35,276 |     38,092 |     28,583 |  1,245,549 |    455,193 |   3,622,938 |
| PS4 # |      2,086 |        966 |         21 |     31,712 |        384 |   9,449,479 |
| XBS # |        328 |        241 |     11,573 |     40,532 |     97,464 |     438,927 |
| 3DS # |         43 |         26 |        257 |      1,987 |      7,374 |  24,599,884 |
+-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+

 任ッチシリーズが首位、前週よりもやや数字が上がっています。
 ゼルダのティキンが半減してるのに。
 何でしょうね、ようやく露での任ストアサービスが止まるとかで“貿易”の需要が追加されているのでしょうか。

 PS5は前週比でやや減少するも、入荷があって販売台数が跳ねていた前年同週を上回っています。

 XSX|Sは増率だけなら現行機でトップ…というだけ虚しい台数ですね、そもそもまともに集計出来ていない訳ですし。
 前年同週に盛りすぎた所からの落差は凄まじいです。
 WiiやWiiUの失速ぶりもびっくりですが。
 しかしこれでもまだ前世代機のXb1同時期よりはましなのです。
 “前世代機を大きく上回る推移”といっても嘘ではない…物は言い様ですよね。

ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱
・PS5 8/25 ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱
(Amazon)
 .