60645DreamDreamin
 こうやってXbox族のゲハ部族主義を煽ってるんですね、ゲハ部族主義が嫌いでそれが原因でゲームから離れるかもとか騙ってたXboxトップのホラ吹きさん?

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.60654■■

 一応ですが、先のPS Showcase 2023においてSIEファーストタイトルはCocordとMarathonは“Not Actual Gameplay”との表示はしていましたが、Helldiver IIやSpidy2のゲームプレイ映像はPS5でキャプチャした物と明記していました。

 翻って、Eurogamer DFでも“実機映像出さないの詐欺だよね”と言われていたMSの直接で公開される“ゲームプレイ映像”が急にXSX実機でキャプチャした物になるかというと…その可能性は極めて低いと思ってますよ。
 スタフィーとかガックガクになりそうですし。

[Twitter: Aaron Greenberg 🙅🏼‍♂️💚U @aarongreenberg]

7 days until our first ever double feature. Roughly two hours of non stop games, games, games, games, and Starfield! 💚🙅🏼‍♂️🎮🚀✨🔥
#XboxShowcase
#HoldTheLine👑

[Tweet2]

None of our first party games in the show are full CG trailers. Everything is either in-game footage, in-engine footage, or in-game footage with some cinematics. Each of our trailers will be labeled so it is hopefully clear for our fans.

[Tweet3]

Can confirm there will be no movie trailers in our games show. 💚

 …という具合に、Xbox関連の広報トップAaron Greenberg氏が“ファーストタイトルのフルCGトレーラーは出さずにインゲームのフッテージでインゲームエンジン、またはリアルタイムのカットシーン、映画のトレーラーは流さないよ💚”などとソニーガーするXbox族に向けたメッセージを返信していた訳ですね。

 2番目のTweetには“で、それはPCで出力した映像なの?”と突っ込みを入れる人がいたのですが、それに対しては上の広報は沈黙、一方でファンネルとなったXbox族が“それはヘイトなんだガー”“PS版じゃないことは間違いない”“PS5では出ないんだガー”などとゲハ部族主義全開の醜さを見せつけていましたし。

 あと、ここで取り上げてはいませんが、前年のMS直接で言っていた“今後12ヶ月以内に発売されるゲームだけ紹介しています”なる文言は今回は出さないようです。
 まあ普通にRedfall、Starfield、Forzaと一年以内に発売出来ずに終わりましたからね、あと何か滅茶苦茶延期されたARKIIもあったっけ。

 “ムービー無しは褒めていいわ、MSならインゲーム詐欺の可能性もあるが”
 “去年もやって出来た結果出来たゲームがRedfallだから期待出来るね”
 “1年以上先のゲームの話はもう良いよ”
 “今までの実績からこんなん言われても何も期待出来ないっていうね”
 “一年以内って言っておいてずれ込んだタイトルが多いからまた発表するんだろうな”
 “フィール・ザ・スペンサー!”
 “インゲーム映像ってPSファーストみたいにすげー物なら間違いなくいいけど、MSのショボくていつもと変わらんもの見せるのってネガキャンにしかならなくない?”
 “フィルの発言はもう後の真実と照らし合わせるまでがセットになってる”

 インエンジンフッテージ(ゲームエンジンが同じ非ゲームプレイ映像)がOK、っていうなら多分SIEファーストタイトルもそうなんじゃないですかね。

 あと、多分今もMSはXbox族記者に情報を流し続けているっぽいんですけど、その一人があまりMS直接に期待すんなみたいな事言ってませんでしたっけ。
 Xbox族共はこれが最後の希望とばかりに入れ込んでいますが、その期待が大外れだった場合は反動で食らうダメージも大きくなりそうです。

 Xbox族の一部にMSが情報垂れ流し、といっても現状巷間で広まっている話が本当かどうかは怪しい所だとも思ってますけど。
 幾ら里ノ坊々でもそれはどうなんだって話も…これまでの実績からするとちょっと可能性はあるかもと思ってしまうのがアレですね。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
(Amazon)
 .