
今週のCOMGちゃくたま記事でも書きましたが、FFXVIよりよっぽどヤバいピクミン4。
どんだけ積むんでしょうね、棚に。
スポンサーリンク
毎日のように立っている、と言いましたが別段冗談でもなく。
FF16の予約ポイントが遂に70ポイント突破!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685320822/-100
2023/05/29(月) 09:40:22.41
【朗報】FF16、今日も予約ポイント爆伸びで爆売れ確定へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685498170/-100
2023/05/31(水) 10:56:10.66
下手するとニシくんの目にはこれが“FFXVIのステマスレなんだガー”って事に変換されてしまうんだから任天堂は凄いんですよね。
任天堂Sugeeeee。
……タイトルにも書きましたけど、ピクミン4の方の予約ptは月曜更新時点の40ptから動いていないみたいですが。
そちらは良いのでしょうか。
メディアクリエイト集計を見ると発売から程なく国内ミリオン突破となった「ELDEN RING」の2022年末までの販売本数がPS5+PS4版合わせて50万本弱(なおXSX|S/Xb1/PC版の販売本数は0本)、初動で30万本を突破し、年明けには36万本突破と発表した「地球防衛軍6」が2022年末までの累計がPS5+PS4版の合計で15.7万本程度。
現状、PS5/PS4の縦マルチタイトルでもデジタル本数比率は半分を超える程度はあると見られるのですが、PS5の方がPS4よりもデジタルシフトは進んでいる訳で、ニシくんの設定したハードル…って今何本ぐらいになってるんですかね、まあ考えるだけ無駄か。
どちらにせよFFXVIの国内販売本数はファミ通ランキングで出たフィジカル版のみ集計かつ協力店舗網がボロボロな所から推定された数字を遙かに上回る実売本数となるでしょうし、ニシくんのSwitchが入らない未来は有り得なさそうです。
いやどう転がってもニシくんのSwitchは入るんだから外れようがないんですけど。
これが任天堂らしい安心感という奴ですか。
任天堂Sugeeeee。

・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.