
売上高というのは200万台到達時点におけるそれで、PS5よりも遙かに低いというのはそれだけXSSの構成比が高いという事になりますね。
スポンサーリンク
[GamesIndustry.biz: Xbox Series S and X hit 2m sales in the UK, 12 weeks faster than Nintendo Switch]
タイトルによるとPS5よりPS4よりXb1より360よりも200万台到達が遅かったXSX|Sですけど、任ッチよりは12週早かったらしいですよ。
良かったですねニシくん。
GfKの推計になる英国市場におけるゲーム機販売台数集計ですが、歴代各ハードの200万台到達ペースおよびその時点における売上高の歴代Top10は以下の通り。
Fastest-Selling Consoles To 2m (GfK data) Pos Platform Release Year Launch Price Weeks to 2m Revenue at 2m 1 Nintendo Wii 2006 £180 57 £358m 2 PlayStation 2 2000 £299 60 £469m 3 PlayStation 4 2013 £375 75 £700m 4 PlayStation 5 2020 £425 98 £919m 4 PlayStation 3 2007 £420 98 £638m 5 Xbox One 2013 £450 104 £726m 6 Xbox 360 2005 £254 110 £507m 7 PlayStation 1 1995 £299 114 £179m 8 Xbox Series X|S 2020 £386 128 £696m 9 Nintendo Switch 2017 £285 140 £279m 10 Xbox 2002 £295 162 £280m
この度200万台を突破したXSX|Sは128週での到達となり、タイトルでも書きましたがPS5に比べ30週遅れとなっています。
一方で200万台突破時点における売上高はPS5が9.19億ポンドだったのに対してXSX|Sは6.96億ポンドと大差を付けられており…
この要因は当然ながらその殆どがより販売価格が低いXSSの構成比が高いことによる物であると思われます。
30週、半年前の時点だとPS5側に値上げの影響はさほど無いはずですし、ソフト同梱版はどうだろう。
ともあれ、XSXが450ポンド、XSSが250ポンドとしての概算だと半分あまりがXSSって事になるんですかね。
思ったよりXSXの構成比高いな?と思ったけどPS5に負けて更新をやめたニンドリのお陰で2月が最後の公開となっているメディクリを見ても構成比としてはそんなに変わらないのかもしれません。
その間にXSSはとっくに需要が飽和して店頭でもダダ余りとなっていた訳ですけど。
それはXbox歴代の200万台到達週にも現れていますよね、初代Xboxよりは34週早い物の、360よりも18週遅くXb1よりは24週遅いっていう。
PS5は供給問題によってPS4よりも200万台到達ペースが遅くなった訳ですが、供給改善後に需要がガタ落ちしたのがXSX|S。
あのホラ吹き野郎もそろそろXSSの展開は失敗だったと認めた方が良いんじゃないですかね。
XSS買っちゃった人はどうするんだよという問題が発生するので難しいでしょうけど。
あとWiiは世界的に“初動でPS2よりハイペース”とか自慢していましたね…その後物凄い勢いで販売ペースが落ちていきましたけど。

・PlayStation 5 (CFI-1200A01) (Amazon)
.
switchには勝ってるやんTwitterでにし君相手にイキってもいいよ