60562LegendsOfUsoda
 設定に一貫性が無さすぎるんですよね、そこも任天堂に通じる物があるのでしょうけど。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.60558■■ / ■■速報@ゲーハー板 ver.60559■■

[当ブログ: [任天堂らしい会話形式]設定が安定しない任天堂信奉者、GW真っ只中なのに“教授とPS5失敗の理由を語り合うぼく”の会話形式を速報スレに
 / [任天堂らしい会話形式]ID隠し作話ニシ、昨日の今日で今度は“妹に神々のトライフォースやらせたら古く感じないってゆってたんだガー”などと]

 これらがつい先週、5/5-6の話だったのですが、5chにお金を払ってワッチョイとIDを隠す串ニシ兼作話ニシ、今度は“Twitterでバズった”とかニシくんの間で寝ようと化している“ゼルダ休み”のネタが羨ましかったようで…

413 (ワッチョイID非表示)
中立の者だけど、ゼルダはゲーマーなら普通にやるソフトなんじゃないの
別にps派とかそういうの関係なくだけど

576 (ワッチョイID非表示)
ゼルダ休みが続出してるってニュースでやってたけど、ゼルダがそういう位置付けになったの感慨深いわ

795 (ワッチョイID非表示)
デマだろうがそれがバズってるという現実だよ
そのニュース見てそうしてる人が多いと信じ込ませる説得力が凄いと思わんのか

856 (ワッチョイID非表示)
仲良い会社とかだと全然あるな
うちとかまさにこれでスプラトゥーン3の時は社長以外休んだw

870 (ワッチョイID非表示)
>>856 (※自分のレス)
うちもそんな感じ
ベンチャー型あるあるなのかな?

 “設定ぐらい統一しろよ”
 “5chに金払ってまですることが自演とか悲しいね”
 “まあ発売日に遊ばずにここで殴られてる時点で察してあげよう”
 “全員休むはありえない、客先の都合とかもあるだろ”
 “GK乙、ゼルダなら取引先も全員休みになるというのに”
 “大学生設定やめたんか”

 そして次スレで…

711 (ワッチョイID非表示)
悲報:うちの営業部、全員ゼルダ休…
俺だけ出社して涙目で伝票切ってる

 と急に設定を変更してレス乞食をし始めるも、最早相手をしてくれる比較的まともな人は残っていなかったのでした。

 任天堂らしい末路ですね。

アヴェウムの騎士団
・PS5 7/20 アヴェウムの騎士団
(Amazon)
 .