
仮にゲーム機向けを意識していたとしても大した規模ではなさそうです。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.60555■■
[シャープ - 投資家情報: 2023年3月期 決算プレゼンテーション資料(ノート付き)](pdf)
先に書いておきますが、シャープの決算説明資料における説明では“VR向けや車載向けに取り組む”とだけ言及されているんですけど…
当初は掲載されていて訂正で消えたという話もあり適時開示情報で当初の資料が一旦削除された事までは確認出来たのですが、それだけ大きな物ではない可能性も高そうですし。
[Twitter: Takashi Mochizuki @6d6f636869]
出しました:シャープは先程行われた決算会見で、新型ゲーム機向けに液晶パネルのラインを今年度に立ち上げることを明らかにしました。具体的な個社名や製品名には触れられませんでした。念の為。
↓
Sharp to Supply New Console Displays as Nintendo Switch Awaited
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-05-11/sharp-to-supply-new-console-displays-as-nintendo-switch-awaited
By Takashi Mochizuki
“ちゃんと望月って書いてよ”(※速報スレへのゲーハ板は無断転載です。時にはTweetした人の名前が省略されていた)
“By Takashi Mochizuki”
“次世代Switch液晶に戻すのかよ”
“今だとどっかのUMPCとかの可能性もあるが”
“Switchとは言ってないけど見出しには書いて記事では「憶測に拍車をかける」←かけてるのはお前。マッチポンプ過ぎない?”
“任天堂が新ハードを発表するまでニシくんの妄想が続く、つまり任天堂が悪い”
“来年こそ来年こそは新型Switchの発表があるんだが?”
このホラ吹きはずっとホラ吹いてますけど、任天堂ハードのディスプレイデバイス絡みだとジャパンディスプレイガーとか毎度酷い。
しかし、毎年来る来る言い続ければいつかは当たるだろう雨乞い式“任天堂の新型ゲーム機”が液晶ディスプレイに戻った場合、ニシくんの手の平が再び高速回転を始めるんでしょうか。空も飛べそうですね。

・PS5 7/20 アヴェウムの騎士団 (Amazon)
.