60461NVIDIA
 外出制限からの“リオープン”等による需要の減退とコスト上昇が重なって全体の世代交代が進まない状況になっていますね。

スポンサーリンク


[TechPowerUp: NVIDIA Could be Reducing RTX 4070 GPU Production, Palit Card Price Cut Reported in UK]

 んびぢあのミドルハイGPU、RTX4070があまりにも中途半端なパフォーマンスかつ高額という事で売れず、半導体(の生産キャパシティ)不足は既に解決されている物の一ヶ月生産を止められているらしい、という報道ですね。

 RTX4070、ターゲット解像度が1440pなのに国内価格は10万円~とかいう代物ですし、中途半端なのは間違いないのですが。

 しかしハイエンドが際限なく大型化していく一方でミドルレンジの更新が進まず、RTX5000番台の登場が噂される段階になっているというのもあれですね…

 あまりにもコスパが悪いせいでゲーマーがPS5に流れている部分もありそうですが。

[Steam: ハードウェア&ソフトウェア調査]

 Steamにおける2023年3月のGPU調査結果を見るに、さすがにトップがGTX1650という事は無くなっている物のRTX4000番台への移行はさっぱり進んでいないようですし。

 これ、PS5世代のゲームを遊ぶにはスペック不足って人が離脱していった結果でもありそうですね。

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
・PlayStation 5 (CFI-1200A01)
(Amazon)
 .