60411PYD
 ノースダコタの経済発展を危機ニーって、ゲームで?Xboxのシェアが低いから?どっちが“反競争的”なんだって話ですね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.60432■■

ソニーはノースダコタ州に迷惑かけてるから議員がブチ切れたらしいね(´・ω・`)



ゲーム業界における反競争的行為に関するソニーCEOへの手紙
https://www.cramer.senate.gov/news/press-releases/sen-cramer-raises-concerns-about-anti-competitive-behavior-in-gaming-industry-spotlights-north-dakota-academic-leadership

クラマー上院議員は、ゲーム業界における反競争的行為について懸念を表明し、ノースダコタ州の学術的リーダーシップにスポットライトを当てる

BISMARCK — 米国上院議員のケビン・クラマー (共和党-ND) は、ソニー株式会社に反競争的行為に関する書簡を送り、同社の買収契約に関する情報を要求しました。

「私は、ゲーム機事業を競争から守ろうとするソニーの取り組みについて懸念を表明するために手紙を書きます。
20 年以上にわたり、ソニーはゲーム コンソール市場を完全に支配してきました。
その市場は連邦取引委員会によって定義されています。
ソニーがその市場を支配していることを懸念しており、現在の地位を永続させようとする努力は、ノースダコタ州にとって重要な経済発展の機会を危険にさらしています」とクラマー上院議員は書いています.

 “完全に支配ねえ”
 “あの…任天堂さんは…?”
 “つかクソ箱売りたいなら最低でもファーストゲーPC同時発売やめろやって話だよね、そのせいでPCの完全下位互換になっとる。まあスタフィーのPC版は一年後発ですとかいったらめっちゃMS叩かれるだろうけど”
 “MSが日本のゲーム市場を支配しようとして失敗したのが箱○時代です”
 “ベセスダもMSに買収されてからグダグダになってきてるのがもうね”

 今回の件はどの辺からのアプローチなのかよく分からないのはありますけどね、ノースダコタ州とかこれといったゲームデベロッパもないでしょうし…
 米国限定でもゲーム産業の発展にはMSの数倍は寄与しているであろうPlayStation(SIE)なので、それと大した利害関係のない所から攻撃と考えた結果なのかもしれませんが。

 まあどのみちMSもその走狗共もクソである事は間違いないですけど。

 これも契約書を出せと騒いでますが、初代Xboxから360での各種タイトルを独占しようとする振る舞いや今世代に至までのあれこれでMS側の方が表沙汰になったら都合の悪い話が多そうなんですよね。

 何故か蚊帳の外に置かれていますが、“ブロック権”といえば任天堂買取保証もありますし。

Star Wars ジェダイ:サバイバー™【予約特典】DLC(装飾アイテム「ハーミット」 & ライトセーバーセット「ハーミット」 & ブラスターセット「コンバスション」)同梱
・PS5 4/28 Star Wars ジェダイ:サバイバー™【予約特典】DLC(装飾アイテム「ハーミット」 & ライトセーバーセット「ハーミット」 & ブラスターセット「コンバスション」)同梱
(Amazon)
 .