60380NHNS
 任天堂らしいですね。

スポンサーリンク


[COMG - ランキング]

●新作ソフト売上ランキング 2023/4/3-9:

1 (1 ).NSw : 星のカービィ Wii デラックス                                  / 66 pt
2 (9 ).PS4 : BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4                     / 10 pt
2 (4 ).NSw : スプラトゥーン3                                              / 10 pt
4 (6 ).NSw : Minecraft                                                    /  9 pt
5 (2 ).PS5 : BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4                     /  8 pt
6 (8 ).NSw : マリオカート8 デラックス                                    /  6 pt
7 (13).NSw : Nintendo Switch Sports                                       /  5 pt
8 (Re).NSw : 世界のアソビ大全51                                           /  4 pt
8 (13).NSw : あつまれ どうぶつの森                                        /  4 pt
8 (11).NSw : 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL                           /  4 pt
11(6 ).NSw : Winning Post 10(通常版)                                      /  3 pt
11(Re).NSw : オクトパストラベラーII                                       /  3 pt
11(Re).NSw : ARK: Survival Evolved                                        /  3 pt
11(Re).NSw : ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド                        /  3 pt
15(20).PS5 : Winning Post 10                                              /  2 pt
15(Re).NSw : ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔                  /  2 pt
15(Re).NSw : ポケットモンスター バイオレット                              /  2 pt
15(13).NSw : 星のカービィ ディスカバリー                                 /  2 pt
15(Re).NSw : やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ                /  2 pt
15(Re).NSw : ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+エキスパンション・パス /  2 pt

 先週は特にフィジカル版新作の発売が無かった為動きの鈍いランキングとなっていますが、ティンポポWiiDXは何故か先週のきっちり倍のptとなっています。
 真っ当な意味で売れたかはちょっと怪しい所だと思いますけど。

 その他の旧作ではバイオRE:4が引き続き2機種でランクイン。

 任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりである事も一目瞭然ですね。
 それにしたって乱高下して再ランクインとなったタイトルが多かったりするわけですけど。





●COMG予約ランキング 2023/4/10更新時点:
 括弧内は先週月曜時点との比較です。
1 .NSw : ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom                            / 257 pt (+47pt)
2 .NSw : ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector’s Edition       / 110 pt (+ 6pt)
3 .NSw : ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション                    /  31 pt (+ 6pt)
4 .PS5 : ファイナルファンタジー16                                     /  29 pt (+ 6pt)
5 .NSw : Pikmin4                                                      /  23 pt (+ 2pt)
6 .PS4 : ホグワーツ・レガシー(通常版)                                 /  13 pt (+ 1pt)
7 .NSw : 世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER 初回生産限定パッケージ版  /  12 pt (+ 1pt)
8 .NSw : 【再販】斑鳩 IKARUGA                                         /  10 pt (+ 4pt)
9 .NSw : 蒼の彼方のフォーリズムEXTRA1+2S                              /   9 pt (+-0pt)
10.PS4 : ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション                    /   4 pt (+ 1pt)
10.PS4 : ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション                /   4 pt (+-0pt)
12.NSw : やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。完(限定版) /   3 pt (+ 1pt)
12.NSw : テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団(特装版)                     /   3 pt (+-0pt)
14.PS5 : Atomic Heart アトミックハート                                /   2 pt (___pt)
14.PS5 : クライマキナ/CRYMACHINA 数量限定はなまるBOX                  /   2 pt (+-0pt)
14.PS5 : ディアブロIV                                                 /   2 pt (+-0pt)
14.NSw : Princess Arthur for Nintendo Switch 特装版                   /   2 pt (+-0pt)
14.NSw : ワンド オブ フォーチュン R for Nintendo Switch 特装版        /   2 pt (+-0pt)
14.PS5 : Star Wars ジェダイ:サバイバー(通常版)                       /   2 pt (___pt)
14.PS5 : ストリートファイター6                                        /   2 pt (+-0pt)

 ゼルダのティキン以外は動きが鈍い予約ランキング。
 同じく任天堂ソフトのピクミン4も動きが鈍いんですよね。

 なお、FFXVIは先週それなりに予約が入ったようです。
 COMG予約ptが変動する都度Switch入るニシくんも大変そうですね。

Star Wars ジェダイ:サバイバー™【予約特典】DLC(装飾アイテム「ハーミット」 & ライトセーバーセット「ハーミット」 & ブラスターセット「コンバスション」)同梱
・PS5 4/28 Star Wars ジェダイ:サバイバー™【予約特典】DLC(装飾アイテム「ハーミット」 & ライトセーバーセット「ハーミット」 & ブラスターセット「コンバスション」)同梱
(Amazon)
 .