
ちなみに、昨日の記事でも取り上げた通り日本では保証期間が欧州の半分の一年、かつ無償修理などの対応も取られていません。
さすが任天堂様の神サポート、神日本重視。
スポンサーリンク
[ロイター: 任天堂、操作に問題のゲーム機を無償修理へ EUと合意]
ロイター通信によると、「Nintendo Switch Joy-Con」のドリフト問題に関して保証期間が過ぎた後も無償修理対応を取ると任天堂が発表したのは欧州委員会との合意による物だったそうです。
以前も取り上げていますが、欧州各国ではこのドリフト問題に関して苦情を申し立てており、これを受けた欧州委員会が任天堂に対処するよう要請していたものみたいですね。
任天堂最強法務部伝説とは一体…(そもそも法務部なんて無いらしいですが)
欧州委員会の声明によると、
「任天堂は、欠陥のあるJoy-Conコントローラーは原因が欠陥によるものか消耗によるものかを問わず、また任天堂のメーカー保証期間が切れていても、任天堂の修理センターで無料で修理することを提案し、明示することに同意した」
…なのだそうです。
一方、欧州消費者機構のウルスラ・パクル副事務局長からは
「これは消費者が欠陥製品を無料で修理できるようにするための短期的な解決策に過ぎない。これでも任天堂は潜在的なバグがあるゲーム機を引き続き販売できてしまう」
とのコメントも出していたそうです。
この場合の「バグ」はハードウェア面での欠陥を指すのだろうとは思いますが、ハードソフト共に引き続き販売出来てしまうというか今まさに販売していますけど…
任ッチのドリフト問題に関しては任天堂様自身やニシ団が“沢山売れたから目立つだけなんだガー”とか見苦しい言い訳をしている物の、それならユーザーの何割もがこの問題に直面してしまうわけが無いんですよね。
欠陥ゲーム機史上一位には“Red Ring of Death”Xbox360が居座っているのでそうそう抜けないでしょうが、任ッチってドリフト問題以外にも曲がるし割れるしカラカラなってぶっ壊れるし、普通に二位に入ってるのではないでしょうか。
それでいて日本では普通に修理費を取り続けているんだから凄いですよね。
強きに諂い弱きを挫く任天堂様Sugeeeee。

【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01) (Amazon)
.