![60346NiSwLine](https://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/0/d/0d1923e5.jpg)
これが“被害妄想から来る陰謀論への傾倒”って奴ですか?任anonまで生えてくるんだからどうしようもないですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.60368■■
そもそもMSのロビーイングによるアレを取り上げているまともなゲームメディアがないんですよね、何でかと言えば寝言は寝て言えという話にしかならないので。
取り上げているメディアというと、今検索してみてもインチキゲハニュースジャパンに自動マ豚、自称東洋証券の作文を載せる所(4gamer運営)にチカくんSparkとそれこそゴミしかない。
[Twitter: 自然的な梟 @NaturedOwl]
この話、近々開催される、SONYがスポンサーを務める格闘ゲーム大会『EVO』を取り上げる記事が、各ゲームメディアからこぞって乱立しまくり、情報の風化をしてくるだろうと予想。賭けてもいい。
(XbotサイトWpteqがMSによるロビー活動でソニーガーしてる記事の引用RT略{見えないので})
“ソニー汚いな”
“単にEVOが開催されるからですよね…”
“EVOの記事って毎年各ゲームメディアから出るやろがい”
“チカくんってアメリカ国籍なの?”
“ゲームメディアなのにEVOを取り上げない意味がわからないけど”
“これ何を賭けてるの?”
この任、MSを応援してるみたいなことを書いてるけどメディアTweetタブには任ッチしかない…
格ゲーを取り上げるメディアがEVOを取り上げないわけないんだから賭けもクソもないんですよね。
でもってその陰謀論を補強する材料にするんだから、実際には何が起こるかと言えばこの人の人間性が欠けていくだけなのでしょう。
大体において、辺り構わずソニーガーしていますけど、“反競争的な行為ガー”とか言い出したらMS自身や任天堂様にブーメランが飛んでいくに決まってるのに。
MSは後ろ暗いところが何も無ければSIEに契約書を出せと要求しておいて自社のそれは出さないなんて振る舞いをするわけがないでしょうし。
任天堂は…任天堂買取保証が“反競争的”じゃなきゃ何なんだという話ですね。
![【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)](https://m.media-amazon.com/images/I/61yXbZXymiL._AC_SL600_.jpg)
【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J) (Amazon)
.
コロナ乗り越えてようやく開催できたEVOJをゲハ活動に巻き込まないでくれ