
山崎パン以外の製パン会社が存在しない世界にでも住んでるのかという安定の食物例え話。
山崎パンがあるかどうかでコンビニに行くかどうかを決定する人いるのか…?
デイリーヤマザキに山崎パンがないとなればちょっとどうかと思いますけど。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.60356■■
[Twitter: トラファルガー @593masaaki]
話がわからないPSユーザーがわかるように話します!
例、ヤ◯ザキパンがセ◯ンイレブンから「フ◯ミリーマートにはパンを提供しないでね!100円を150円で取引するから」
これやられたらフ◯ミリーマートにパンを買う客が来ない!フ◯ミマは客が減る…そういう事だよ😅近場の客はえらい迷惑(XBOXユーザー)
“「100円を150円で取引するから」は?”
“こりゃまた…”
“チョコボみたいな例え話”
“チョコボかな?”
“チカくんってマジモンなんじゃ…”
“この人日本語出来ますか?”
“何言ってんのか全然わかんねぇ”
“チカくんの頭の中ってソニーでいっぱいよね”
“ゼノブレイドクロス。なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の(以下略)”
“山崎パンは何なの”
コンビニやスーパーに良く置いてある大手製パン会社というと山崎パン以外はPASCO(敷島パン)が思い浮かびますが、ソニー創業者も輩出した盛田一族の関係があるので買いたくないとかあったりするんですかね。
フジパンが2位の筈なのですが、個人的には今一つ印象が薄い気もします。
この人が何が言いたいのかは理解不可能なので早々に諦めましたが、Xbox族全般の話をすると自分らがソフト買わない癖に小売りが扱わないのは不当だソニーガーとかよくもまあ言えるものではあります。
その辺りの面の皮の厚さは相当な物ですが、その内面の皮が重くなりすぎて動けなくなるんじゃないでしょうか。

・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.