60189Nindendo
 ここでニシくんが○○~って書いているのをゲハをよく知らない人が見ると“何でもかんでも任のせいにしている”みたいに思われるかもしれませんけど、ニシくんの生態がこんな感じなんですよね。
 有り体に言えば人間のWiiU。

スポンサーリンク


[当ブログ: [Phil吹き]Microsoft、英規制当局に“AB買収してCoDをゲーパスに初日ぶち込んでもゲーパス値上げしないから”値上げフラグが立った]

13. (熊本OCN ここSOニシ 153.182.7.51)  2023年03月11日 01:04
買収確定だろうな
もうそれでもいいわ

14.   2023年03月11日 01:28
MSの嘘はSIEが指摘しており今回の資料提出でMSによる過去の契約違反の証拠を持って来てるから無理だよ
当局も当然調べてるだろうし

15.   2023年03月11日 02:03
>>13
どこをどう読めばそういう結論出てくるのか不思議

 ゲハで現実統合絶好調な人のIPを確かめてみたら、

[当ブログ: [だが買わぬ]Xbox族“日本全国のゲームショップでXboxが無いのが異常なんだガー、メディアやメーカーは何か言わないのか?”]

12. ?(熊本OCN 153.182.7.51) 2023年02月27日 21:50
ここSONYのサイト?

14.   2023年02月27日 21:52
>>12
個人ブログだろうね

 十日あまり前にAltガーしていた任だった件。

 という話ですね。
 OCNのIPアドレスがあちこちにとっちらかっているといっても、同じ熊本かつこの文章で別人って事はないでしょう。

 MSによるAB買収がどういう成り行きとなるのかは何とも言えない物があるのですが、ニシくんは“こうあって欲しい”という現実(ゲハ)が優先されている上に敵役(の“ゴキ”)になりすますお任形遊びが常態化しているのが始末の悪い所なんですよね。
 ニシくんの生態を知らない人にしてみたらこちらの方が極端な事を言っているのでは無いかと疑ってしまうところもあるでしょうけど、実際にはこの有り様。

 ゲハの現実を優先して考えたところで、“PS3はコケると思うよ”“PS4はコケると思うよ”“PS5はコケると思うよ”と幾らゲハで頑張って見たところで思うようには行かなかったんだからもう少し考えれば良さそうな物ですが。

 ニシくん、というか任天堂はPS1の頃から“すぐにコケて撤退するはず”と思っていたので盲信の根が深く、最早切除することも難しいのかもしれませんけど。

 命のやり取りをするほど深刻な話ではないにせよ、ソニーのゲーム業界…PS参入以来30年近く任天堂様が負けっぱなしなんだから、もうすこし現実(現実)との摺り合わせが出来ない物かなとも思うのですが。
 WiiDSの泡沫的な成功や任ッチの台数だけは大きい販売(出荷)がニシくんの逃げ道になってるんですかね。

 N64やGCの頃はPS1や2に対して性能で勝つるとか言ってた筈なのに今じゃ任ッチ程度の性能で十分とか言わざるを得なくなっている、でも実際には売上高で2兆円負けっていう惨めさにも気付いてくれると良いんですけど。

追記:関係無いコメントまで引用していた部分を訂正しました、ご指摘ありがとうございます。

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
・PlayStation 5 (CFI-1200A01)
(Amazon)
 .