60131DigitallyDreamer
 結論から先に書いておくと、現実(現実)はニシくんがゲハで見ている現実(妄想)と違ってPC市場は大した大きさではなく、既にしてPS5が市場の主流となっているんですよ。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.60130■■

 つい半月ほど前は

MS新作「Hi-Fi Rush」、初週でフォースポークンの売上をぶち抜く
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675086524/

ID:RlEGJhlf0
Xboxのサプライズ作品「Hi-Fi Rush」は、Steamの「Forspoken」をデビュー週で上回ったと報じられています。

ID:9yXIRh3ja
すげぇぇぇぇぇ

ID:LSFtT5wy0
ゲーパスタイトルなのに買い切りでもめちゃくちゃ売れてるとか普通に凄いな

ID:gCcdunHH0
ゲーパスPC版も良い出来なのにSteam版も売れるんだな
逆にゲーパスに無いフォースポークンはSteamで微妙か

ID:zY44wEz+0
伝説のFF15組と並べて語るなんてタンゴに失礼なレベル

ID:922Yb2pC0
安価ソフトに売り上げで負けるフォース豚惨めすぎへんか

ID:Zkbn5MD00
ゲーパスでタダで遊べるのにもかかわらずsteam版での売上もしっかりあるんだな

いいから4酢豚買えっつーの

ID:rjnbbN0I0
箱じゃなくてsteamで売れてるんだよなぁ…

ID:w5EjudW80
「ゲーパスなのに」じゃなく「ゲーパスだから」売れるんだよ
ゲーパス提供すると売上跳ね上がるというのは他のスタジオからの証言で実証済み

 こんな事を言っていたニシくんなんですけど。

[当ブログ: [売り上げカン]米NPD集計、2023年1月はPS5が販売台数、売上高の両方で首位に。任ッチは2位。ソフトではFEムゲージ5位止まり、「Forspoken」が7位に入る]

60125NPD1

 7位「Forspoken」。
 おわり。

 “ハイファイラッシュが1月NPDのトップ20に入らず。ゲハじゃ話題になってないけど海外だと結構言われてる”
 “ハイファイラッシュって向こうではパッケージで出てんのか”
 “ゲーパスデイワンでしょ?入るもんなの?”
 “NPDは任天堂以外デジタル込み、Steamも含まれる”
 “「フォースポにハイファイが売上で勝った」ってなんだったんやろ”

 NPDに含まれないデジタル売上高ですが、注釈にある通りプラットフォーマーと大手サードでは任天堂とTake-Two(Rockstar,2K等)がデジタル売上高を開示していませんね。
 後は中小パブリッシャやインディーズも抜きですが、少なくともMS(と傘下のZeniMax)ソフトは開示しているので、本当にForspokenより売れているのであればランクインしていないとおかしいはずなのですが…?

 理由は単純で、実際にはそんなに売れていないというだけなんですけどね。

 Steamの売上ランキングとか、日本は特に極端なんでしょうけど短時間の売上を重く見過ぎなのか訳が分からない事になっていることが多くて、iOSの売上ランキングより参考にならないと思ってますし。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
(Amazon)
 .