
ひっくるめて考えると任ッチシリーズ全体の方が上回っているのですが、PS5の販売が順調に伸長していることが窺えます。
XSX|Sはというと…
スポンサーリンク
[Nintendo DREAM WEB: 月間ソフト・ハード販売数ランキング(2023年1月)]
1月の集計は2023/1/2-2/5なのですが、ソフトのランキングが月間販売数と順位の関係が滅茶苦茶すぎてちょっと™出そうになりましたね。

恐らく最後の週単独での順位を反映しているのではないかと思いますが。
さておきハード販売台数ですね。
ハード 月間販売台数 累計販売台数 Nintendo Switch 59,949 18,668,802 Nintendo Switch Lite 76,263 5,227,281 Nintendo Switch 有機ELモデル 238,098 3,856,177 PlayStation®5 239,624 2,409,713 PlayStation®5デジタルエディション 38,808 376,337 Xbox Series X 550 89,257 Xbox Series S 9,269 128,825
という結果になっていたようです。
現時点ではファミ通ランキング側の先週の数字が出ていませんが、盛りすぎ度合いで注目を集めるXSX|Sがどうかというと先々週までの分でファミ通ランキングではXSX販売台数が990台なのに対してメディクリでは550台なのでほぼ倍盛り。
XSSはファミ通が3289台なのに対してメディクリでは9269台とこちらは半減ですが、そもそも累計販売台数が両機種とも倍ぐらいファミ通で盛られてますからね、まだXSSは10万台以上の累計販売台数誤差があります。
いや凄いですよね、幾ら何でもファミ通のXSX販売台数少なすぎるし調整入ったのかな、と思ったらメディクリでは更に少ないってWiiU。
この状況で日本のXboxシェアガーとか言い出すMSはなかなかの面皮厚です。
PS5シリーズの販売台数は27.8万台で、PS5シリーズとXSXの販売台数比は500倍を超えています。
XSX|Sの話をしていても仕方ないですね…
任ッチシリーズの販売台数は3機種合計37.43万台で、前年同月…はメディクリのデータがありませんが、ファミ通では51.2万台だったのでそれと比べると3/4を割り込んでいます。
逆にPS5シリーズの販売台数は前年同月(のファミ通ランキング)と比べると3倍以上と。
PS5シリーズの販売好調が目立ちますが、発売以来同時期のPS4と比べるとどうかというと2016/2/7までの集計でPS4の累計販売台数は245.1万台と、PS5の方が一割以上多い推移となっています。
こういう時はニシくんがPS5の方を低く見積もれるからと“(国内発売からの)経過週数で見るべきなんだガー”って言い出しますけど、この調子で行くと程なく抜くと思いますよ。
程なく、というか2016/5/1までの集計でPS4の累計販売台数が277.7万台だったのでもうほぼ抜いてますね。
一応まだ国内限定での発売以来経過週数でいうと2週分ぐらいの猶予はあるんですけど。
ねえ“ゲーム機の売れ行きは形で決まるから白くてでかいPS5が売れるはず無いんだガー”とか寝言をほざいていた自称東洋証券の人いまどんな気分?
何処まで行っても無様ですよね、とにかく“東洋証券ね、PS5はコケると思うよ”という所から無理矢理理屈を付ける物だからこんな事になる。

・PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信 (Amazon)
.