
ニシくんが“橋がリアルタイムで落ちてSugeeeee”言ってたのはラスストだったっけ…
スポンサーリンク
[Microsoft - Support: Xbox 360 Marketplace update]
タイトルにある通り、Xbox 360 Marketplaceより地域毎に違うXbox360タイトルが削除されると発表されています。
取り敢えず購入履歴にあるタイトルは再ダウンロードが可能とされていますが、これらのタイトルは厳密に言うと現行機で“互換”している訳ではないので、フィジカル版を持っていてもXboxプラットフォームが死ぬとプレイ不可能になるんですよね。
で具体的なタイトル一覧ですが、日本はこんな感じ。
Assassin's Creed Brotherhood
Blue Dragon
Borderlands (JP)
Breakdown
Call of Duty: Advanced Warfare
Castle Crashers
Cloning Clyde
Counter-Strike: GO
Darksiders II
DAYTONA USA
Defense Grid
Eets: Chowdown
Faery: Legends of Avalon
Grabbed by the Ghoulies™
Iron Brigade
Jet Set Radio
LIMBO
Lost Odyssey
Mars: War Logs
Mass Effect 2 (JP)
N+
Outpost Kaloki X
Phantom Breaker:Battle Grounds
Sega Vintage Collection: Alex Kidd & Co.
Skate 2
Spelunky
Star Wars KOTOR 2
ボダランは米国では削除されない一方であっちではアサクリIIIとIV、CODGhost、ダクソ(1)なども配信停止となっており、一貫性がないので削除される基準がよく分かりません。
パブリッシャが関係しているところも多少はありそうなんですけど、全タイトルが止まっているわけでもありませんしね。
Xboxハードのストアは世代毎に…アカウントすら作り直しとなる任天堂よりはましかもしれませんがちょっとごちゃついているところがあるらしいので、その整理をする際に契約の関係で移せないタイトルがあったりする可能性もあるでしょうか。
理由はともかく、年が明けてからまだ一ヶ月ほどしか経っていないにもかかわらずレイオフ発表に昨年末商戦でPS5にボロ負け、更にダイレクトがアレでこれと、MSはXbox族を痛めつけて楽しんでませんかね。
それでは聞いて戴きましょう、
ってこれ貼るの何回目だろう。
ぇくぼのうたが公開されてから16年以上経ってるのがヤバいですよね、みぃにゃんさん達もアラサーですか…

・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) (Amazon)
.