59946Ninchin
 もうずっとSwitch入りっぱなしなんですけど、留まる事無く入り続けちゃってますね。

スポンサーリンク


[日経新聞: 任天堂、悩む「Switchの次」 ゲーム機で最多販売も視野]

ビッグBiz解剖㊤

浮沈を繰り返してきたのが任天堂の歴史だ。近い将来の主力機の代替わりに失敗すれば停滞が待ち受ける。

 このまま行くとPS2の1.55億台を上回る可能性もあるけど~という話でこれが出てきたのがニシくんのSwitch-ONスポットに。

日経「浮沈を繰り返してきたのが任天堂の歴史だ。後継機の移行に失敗すれば停滞が待ち受ける」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674005116/-100

ID:F1GkUOv+0
日経はいつも任天堂の没落待ちやな

ID:uCtcP4Myr
踊り場ってピークじゃなくて中継の事だよな
まだまだ伸びるって言いたいのかな

ID:V14K3oBI0
全く今の任天堂の強さを理解してないよな
任天堂のIPだけで簡単に世界を制する事ができるくらい層が厚くなってしまったゼルダの超成功がデカすぎる

ID:gX8silOT0
日経「任天堂よ、停滞してくれ……頼む……!」

ID:n92+Idv+0
次世代機の心配なら後3年後にしろよカス新聞

 ご覧の通りニシくんのSwitch入り放題。

 3年前から高性能版出してクレクレしてるのにこの言い草なのはちょっと面白いですね。

 PSプラットフォームには負けっぱなしで据置機から撤退した任ッチ自体WiiDS時代のピークには遠く及ばず、今期はSIEに売上高で2兆円差を付けられそうな状況で任ッチがまだまだ伸びると信じてるニシくんの信心も大概ですが。

 それはともかく、このようにニシくんは日経を任敵と認めているんですけど、日経の技術音痴ぶりとむしろ任天堂に甘い所は今に始まった事ではなく、

長寿機であるがゆえにスイッチの性能は高くはない。GPU(画像処理半導体)の処理能力はPS4に及ばず

 とか書いているってWiiU。

 × 長寿期であるが故
 ○ 発売時点で世代遅れの低性能

 何しろ2017年3月に発売された時点でPS4が発売されて3年あまりが経過しているのに2011年に発売されたPSVitaと同世代の携帯機だった訳ですからね。

 あとニシくんにとっての“識者”であるところの自称東洋証券が、

東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「次世代機の値上がりは避けられない」とみる。

 とか言ってますけど性能クレクレニシはどう思います?

 ニシくんは“3万円でT239を搭載しXSS並の性能を発揮するゲーム機が任天堂様になら作れる”とか言ってますけど、Steam Deckを見れば分かる通りそんなもん作れる筈がないんですよね、ましてや任天堂様の“任天堂らしい利益水準”を実現するために利益を上乗せすれば一層達成が難しい、というか前述の条件は不可能となりますし。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
・PS5 6/22 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
(Amazon)
 .