スパチュンも大分酷い事になっていますけど、ブフフPコンビってあれからどうなったんでしょうね…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.59616■■
[Twitter: Kazutaka kodaka/小高和剛 @kazkodaka]
ちょっとしたお出かけにPSロゴのトートバッグを使うほどにPS信者な僕です。PS5はマジで良いハードなので、クリスマスにサンタさんがたくさん配ってほしいですね。ソニー最高!ソニー最高!
[Tweet2]
(上のTweetを引用RTした上で)
あ、でも「超探偵事件簿レインコード」はswitchのみで発売されます。あはは、さーせん!
“スパチュンの人って辞めた人までみんなゲハ脳なの?”
“そのゲーム知らないし、多分売れないと思います・ω・あはは、さーせん”
“ブフフの侍道3作った所だっけ?”
“この人のキャリアで一番売れたのがダンガンロンパだからまあそういう人なんだろうなって思ってる”
“クリエイターで煽る奴は殆ど悲惨な末路を辿る事になるね”
“今の所独立した後に作った「デスカムトゥルー」「ワールドエンドクラブ」どっちもゴミだから期待出来ん”
“小高は昔からこんな感じやで”
何を思ってこんなアピールをし出したのかは知る由もありませんが、任独占って時点で大して売れる見込みも無いと思われているのはありそうですね。
任天堂様との円がマルチプラットフォーム展開で得られる利益より優先されているわけで、初日ゲーパス堕ちとはやや違う方向性ですけどあまり期待出来そうにない。
合間合間に速報スレに潜伏しているつもりのニシくんが速報民ガー速報民ガー言ってるんですけど、この場合その任ッチ独占タイトルを買うかどうかはニシくんの頑張りに…は委ねられていないんですよね実際。
声は大きくとも頭数は少ないし金は出さない、結果任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりという状況が続くという。
・PS5 1/24 FORSPOKEN(フォースポークン) (Amazon)
.