
チカくんやニシくんのソニーテタイテタイ予想が的中するんだったら27年ぐらい前にもう撤退してるんですよね、PS1が100万台も売れず終いで…というのは任天堂社長(当時)の予想か。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.59598■■
[Twitter: たっく @Astalight_xgs]
2020年の次世代機発売の段階で5年以内にPの字の国内撤退を予想してたけど後3年か
今やってる事を照らし合わせれば当たるかもしれない
そしてMSは販売台数では勝つ事は無いけど最後まで立ってるだけで結果的に勝者となるという予想もしてる
[Twitter: XBOX is DOPENESS @kbs_syota]
たっくさんの予言は的中しそうですね
いくら販売台数を盛ってもPS5は市場として成立してませんよ?
XBOXは20年先も無くなる事は無いので最終的に勝ちますね
“3年後に言った事忘れてて同じ予言してそう”
“あんなに活きが良かったチカくんもう諦めちゃってるじゃん”
“死ぬまでこのやり取り繰り返しそう”
そう、少し前はソースはファミ通ランキングでXSX|Sは確かに売れているとか寝言をほざいていたのにもう諦めてるんですよね。
テタイテタイ論も何故か国内限定勝負になってますし。
ファミ通ランキングがメディクリの倍以上盛っていた事が明るみに出て、ニシくんがソフト販売の全てだというファミ通ランキングにおけるソフト販売本数は0本、売れば売るほど赤字が増えるハードに採算性が極めて低いサブスクのゲーパス、碌に出ないし質も低いファーストパーティタイトル…
一方のPS側はというとPS3からPS4への移行期を大きく上回る業績を叩き出しておりPS5の需要は衰える気配がなく、海外のチャートを見るに新作コア層向けのタイトルは主流がPS5に既に移行済み。
このような状況で“最終的にはXboxが勝つ”とか信じられるんだからなかなかのゲハ部族主義レベルですね。
行くぞXbot火の玉だ。

・PS5 2/7 ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション【通常版より3日早くアクセス可能】【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【限定版同梱物】DLC闇の魔術パック(闇の魔術の装飾品セット & 闇の魔術のバトルアリーナ & セストラルの乗りもの) (Amazon)
.