59495Bicbicbic
 多分メディクリだと週100台ぐらいの事も多いだろうXSXが200台というのもかなりの物ですが、PS4が200台というのも何処から出てきた物でしょうね。
 今日のPS4抽選にはこの記事を書いている時点でもう間に合っていないのですが。

スポンサーリンク


[ビックカメラ: ビックカメラ 千葉駅前店【2022年11月1日オープン】]

[Shufoo: ビックカメラ/千葉駅前店のチラシ - ビックカメラ千葉駅前店 オープン!【11/1(火)~11/18(金)】]

 下のリンクのデジタルチラシがいつまで見られるかは知りません。
 多分掲載期間とされている11/18までだと思いますが。

 抽選販売は当日の08:30までに並んだ方を受付対象とし、11時に抽選結果を発表する、とされていますね。

 抽選販売でゲーム関連の製品はというと…

59495Bicbicbic1
 本日、受付から結果発表まで終わっていますがPS4薄型タイプの500GBモデルが200台、32970円なので定価販売ですが。

59495Bicbicbic2
 11/3、文化の日にはPS5のマイチェン前のモデル(1100シリーズ)が200台、こちらは値上げ前のモデルなので定価販売ですが54970円。

59495Bicbicbic3
 11/6にはXSXが200台、となっています。

 周囲の製品を見ても多くが旧モデルらしいので、XSXもどこかの倉庫で腐ってた奴なんですかね、そもそもそんなに入荷していないような気もしますが。

59495Bicbicbic4
 この他、裏面のゲーム売り場のPRにはOLEニシの他にXSSも在庫がある事が示されています、といっても都内の量販店で売ってても誰も買ってないんですけどねXSS。
 あと「パワプロクンポケットR」500円って…“フットワークが軽くなった”のは任天棚に積まれる所までだったみたいですね。

 といった所でしょうか、PS5は今年のマイチェン前のモデル(発売後一度目のマイチェンモデル)とはいえ値上げ前の製品という事で現行型よりも5500円安いですし、人気が集中する事になりそうです。
 千葉駅の近くにお住まいの方ならともかく、近場のお店の抽選に参加した方が当選率は高そうですしわざわざ行くほどの事では無いかもしれません。

 そういえば単独の記事にするほどのネタじゃないのでついでなのでここに書いておきますけど、前に2-3回PS3発売時の“もの売るってレベルじゃねぇぞ!”の現場になったビックカメラ有楽町店にいたって話を書いた訳ですけど、あの時は地元の警察署の意向により早朝まで列の形成が遅らされ、そのせいで店頭に客が殺到して危険な状態になったんですよね。
 今世間を騒がせている韓国の群衆雪崩将棋倒しですが、あそこまでの規模ではないにせよあそこで倒れる人が出た場合は死傷者が出ていてもおかしくないぐらいの混乱ぶりで、そういう点が“もの売るってレベルじゃ無い”状態だったんです。
 なので“ソニーガー”という文脈で発された言葉では無い…と説明してもニシくんには理解する頭が無いんだろうな、と思ってもいるんですけど。

 あれのせいなのかは不明ですが、その後のゲーム機ロンチ時は発売前に予約を受け付けるようになって良かったのかもしれません。

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【早期購入特典】舞いし雪の鎧(クレイトス用防具)/舞いし雪のチュニック(アトレウス用コスメティック)(封入) 【CEROレーティング「Z」】
・PS5 11/9 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【早期購入特典】舞いし雪の鎧(クレイトス用防具)/舞いし雪のチュニック(アトレウス用コスメティック)(封入) 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .