
価格は非同梱版に6千円上乗せぐらいですかね。
スポンサーリンク
[PS.Blog: 「PlayStation®5 “Horizon Forbidden West™” 同梱版」「PlayStation®5 “グランツーリスモ7” 同梱版」を9月15日/10月20日より発売]
海外では既に発売されている(地域もある)「Horizon Forbidden West」同梱版ですが、日本でも発売される事が決定。

9/15発売予定で通常PS5本体は型番がCFIJ-10000と初の同梱版である事を反映したナンバリングとなっています。
価格は66968円。
デジタル・エディション本体も用意されており、こちらは型番がCFIJ-10001で価格は55968円と、値上げ前の通常モデルに近い価格になっていますね。
DE本体が用意されていることからも分かる通り、同梱されるソフトはデジタル版となっています。
まあこの辺は任天堂様ですらデジタル版付属させるぐらいですし…

10/20には「グランツーリスモ7」同梱版も発売され、通常本体がCFIJ-10002、DE本体がCFIJ-10003で価格はHorizonII同梱版と一緒。
型番はこれまでの物と同じく専用のものが割り振られていますし、パッケージからは製品仕様は何とも言えない物がありますね。
仮にこの本体が技適の通過のみが確認されたマイナーチェンジモデルと思われるCFI-1200シリーズに切り替わっているのだとしたら、見た目的な変更はないのでしょうけど。
両タイトル共に通常販売価格が8690円であることを考えれば少しお得、といったものでしょうか。
まあ転売対策に国内限定で値上げすべきとかよく分からない事を言っていた自称東洋証券…はともかく、初めてPSプラットフォームを買うので最新のゲームも何かしら触れてみたいという人にとっては嬉しい展開となるのでしょうか、入手性が改善されるのであれば。

・ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【早期購入特典】舞いし雪の鎧(クレイトス用防具)/舞いし雪のチュニック(アトレウス用コスメティック)(封入) 【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.