58876CheckmateNISA
 これに月980円払うアホがどんだけいるっていうんですかね。

スポンサーリンク


[日本一ソフトウェア: ゲームバラエティーUnlimited]

[Bloomberg: ゲームの日本一ソフト、円安局面の隠れた勝ち組-北米で6割稼ぐ]

 昨日辺り取り上げた望×安のヤベー記事中で

 定額制はユーザーやプラットフォーム所有者にとっては魅力的な半面、ゲームソフト企業からすれば、たくさんのゲームがある中で「自分たちのタイトルをしっかりと遊びきってもらうのは難しい」と新川社長は指摘。代金を直接作品に支払ってもらうことがユーザーからの真の評価だと語った。

 と騙っていたという日本一ソフトウェアの新川宗平社長。
 記事を書いてるのがヤベー記者なのでニュアンスが歪んでいる可能性も否定できませんけど。

[ファミ通 - リリース: 日本一ソフトウェアのスマホゲームが遊び放題&音楽が聴き放題!『ゲームバラエティーUnlimited』が7/20からサービス開始!]

 『ゲームバラエティーUnlimited』は、月額980円(税込)で日本一ソフトウェアが配信するスマホゲームアプリが遊び放題に、ゲーム音楽が聴き放題になるサブスクリプションサービスです。
 アプリや楽曲は定期的に追加され、利用できるコンテンツはどんどん増えていきます。

配信開始時点でのタイトルラインナップ

ゲームバラエティーUnlimited

魔界戦記ディスガイアRefine
夜廻
深夜廻
囲碁
リバーシ
将棋
花札-こいこい-
麻雀
トランプ Vol.1
ソリティア
ずけいタワー
ピンボール
ミックスフィーバー

ゲームバラエティーミュージックUnlimited

htoL#NiQ -ホタルノニッキ-
嘘つき姫と盲目王子
CLOSED NIGHTMARE(クローズドナイトメア)
ラピス・リ・アビス
MAD RAT DEAD(Vol.1)

※配信開始後は、順次ゲームアプリのラインナップと楽曲が追加されていきます。

 これは ひどい。

 昨日のBloombergのヤベー記者を取り上げた記事にSwitch入ったオッペケニシが来てましたけど、ファルコムのゲームが山下さん所のNISAを通さなきゃ売れないって事はなくて、ローカライズの問題をどうにかすれば別のパブリッシャを探すことは十分出来る筈なんですよね、国内サードだけでもバンナム、スクエニ、カプコン、セガにマーベラス辺りは独自に欧米向け展開をしている訳ですし。
 まあマーベラスUSA(XSEED Games)は一旦切った立場なので再度お願いをするのは難しい部分もあるかもしれませんけど、それを考えればNISAを切ることも可能という事でしょう。
 何度も言ってますけど創の軌跡欧米版の発売予定が来年の時期未定とか訳の分からない有り様になってますし。
 訳が分からないというか、まあPSプラットフォームでの売上を可能な限り低くしたいという意図はあるのかもしれませんけど。

英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 通常版 【Amazon.co.jp限定】 特典『オリジナルDLC衣装「Z-1・クイーン(シズナver.)」』 配信   初回限定特典『オリジナルDLC衣装+ホロウコアVoice【要監視対象R・A】』 付
・PS5 9/29 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 通常版 【Amazon.co.jp限定】 特典『オリジナルDLC衣装「Z-1・クイーン(シズナver.)」』 配信 初回限定特典『オリジナルDLC衣装+ホロウコアVoice【要監視対象R・A】』 付
(Amazon)
 .