58846KADONUGO
 流通がスクエニ→SIE→KADOKAWAと今一落ち着かないですね。

スポンサーリンク


[ファミ通 - リリース: 「CALL OF DUTY」シリーズ最新作でKADOKAWAがゲーム流通事業に参入『CALL OF DUTY: MODERN WARFARE II』PlayStation版が2022年7月8日より予約受付開始]

 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、Activision Blizzard, Inc.(NASDAQ: ATVI)の日本法人であるActivision Blizzard Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:牧野友衛)が2022年10月28日(金)に発売する、FPSゲーム「CALL OF DUTY」シリーズ20作目となる『Call of Duty: Modern Warfare II(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア II)』の国内流通代理店として、PlayStation用ソフトウェア(PS4版とPS5版)を販売いたします。本ソフトは7月8日(金)より予約受付中です。

 …とのリリースが何故かフィジカル版の予約が始まってから一週間遅れの本日付で出ています。

 特典はAmazonでゲーム内アイテム、GEOでスチールブックとのこと。

 Activision BlizzardがMSに予定通り買収された後はどうなる事やら。
 また、今はカプコン流通?のフロム・ソフトウェアのタイトルも自社で手がけることになるんですかね。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
・PS5 10/28 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
(Amazon)
 .