58741DDRNP
 ちょっと中途半端な独占期間ですね。

スポンサーリンク


[ファミ通 - リリース: PlayStation4/Steam/iOS/Androidハッピーダンガンロンパ S 超高校級の南国サイコロ合宿 ダウンロード版を7月21日に発売!]

 任ッチ向けに移植されたダンガンロンパシリーズが「ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿」としてフィジカル版で、ばら売りではデジタルで発売されたのが2021年11月4日の事でした。

 そしてこの度、

株式会社スパイク・チュンソフトは、希望育成ボードゲーム『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』について、PlayStation4ダウンロード版、Steam版、及びiOS/Android版を 2022年7月21日(木)に発売いたします。

本作は、「ダンガンロンパ」シリーズ第3作の『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』に収録され好評だったボードゲームを、大幅にパワーアップさせた作品です。2021年11月に Nintendo Switch版を発売いたしましたが、このたびPS4/Steam/iOS/Android向けに発売することとなりました。

 と発表されたという。
 販売はデジタルのみで各機種とも2200円。

 何とも中途半端な時限独占期間だな、とは上で書いた通りですけど。
 250日くらい…?意味のある設定なんですかね。

 それにしてもスパチュンも大分穢れに蝕まれてしまったものです。
 KADOKAWA傘下のゲーム会社は元からアレだったMAGES.が売り飛ばされ、任ッチ世代で浸食が進んだ角川ゲームスが事実上の休止とIP譲渡へ…
 スパチュンもその内角川ゲームスるんでしょうか。

 任天堂の横槍という形で衰微していくのは何とも言えない物がありますが、諸行無常という言葉もありますし。
 考えてみればニシくんが持ち上げていたトレジャーとかセガ信者が持ち上げていたゲームアーツとか、近年ならPMR民が持ち上げていたBlizzardもあんなんなってますし、どうせ出来る事なんてない、具体的に言えば金がないんだから見送ることしか出来ないのでしょう。

ELDEN RING
・PS5 ELDEN RING
(Amazon)
 .