58732FFXVI
 円でも無ければXboxに出す意味がないという事実が任ダイで改めて示された訳ですが、そこからは頑張って目を逸らしているみたいですね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.58734■■

[Twitter: ぼんくら犬🇯🇵StandWithUkraina @bonkuraken]

いよいよもってFF16ちゃんはPS5独占を貫いてほしいね。
月落つ麦城、魏軍と呉軍に包囲された関羽みたいだw

 “なんでチカくんってFFの文字見ると発症するんですかね”
 “肩叩きの絶頂が忘れられないのよ”
 “三國志で例えちゃうのキモオタ感すごいって誰か教えてあげて”
 “(盆暗にブロックされているという人が画像でアピール)”

 負けそうなら相手をブロックして逃げる辺り、本質的には突っ込み所しかない知ったかを開陳しているカエルシリーズとかと大して変わらないんですよねこの盆暗さんって。

 任ダイの一件ですが、簡単にまとめましたけど昨夜の任ダイ発表タイトルでは「リトルノア 楽園の後継者」「ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家」「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」がPSプラットフォームでは出るけどXboxプラットフォームでは出ないという。

 でFFXVIのPS5独占についてですが、Xbox初日ゲーパス堕ちしちゃうような売れる自信がないタイトルに比べたら普通に売れるんですよね、PSプラットフォーム向けのFF。
 というかXboxマルチにしても大して増えない。
 国内市場においてはXboxプラットフォームが存在しないも同然で、海外でも和ゲーを買う人はPSプラットフォームに集まっていますし。
 ちなみに存在しないも同然って根拠ですけど、何故かXbot共までPS5が売れてない“揺るがぬ証拠だ”として縋っている現実(ゲハ)のファミ通ランキングでソフト販売本数が0本だからですよ。

 というのはニシくんチカくんのSwitchを入れるための物言いですが、そもメディクリ集計でも凄まじい差が付いていますし、決算での全世界売上高を見てもSIEがMSに圧勝しているという。

 吉田直樹プロデューサーも“Xbox Live側のポリシー問題が解決すればFFXIVをXboxプラットフォーム向けに展開したい”と言っていますけど、MS側に対応する気が無い辺りからして言うほどXboxじゃ売れないってMS自身も理解しているのでしょうし。

 それを考えると自称Japan's Greatest Online RPGの海外プラットフォーム展開の無能ぶりが際立ちますね、スクエニの屋台骨となっているFFXIVに対して、かつてセガサミーのゲーム事業におけるスマオンライン分野の稼ぎ頭だった頃の面影はもうないPSO2…さすがはサトノボンボンさんです。

地球防衛軍6【早期購入特典】兵士募集用デコイ リクルーター 3種『リクルーター 白上フブキ』『リクルーター 百鬼あやめ』『リクルーター 大神ミオ』がもらえるプロダクトコード(封入)
・PS5 8/25 地球防衛軍6【早期購入特典】兵士募集用デコイ リクルーター 3種『リクルーター 白上フブキ』『リクルーター 百鬼あやめ』『リクルーター 大神ミオ』がもらえるプロダクトコード(封入)
(Amazon)
 .