海行かば水漬く屍、山行かば草生す屍。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.58727■■
フィールドの各地には、戦いの果てに倒れた兵士たちの骸を見つけることがありますも。そういった時はおくりびとであるノア、ミオがおくると、コロニーの人々に感謝され、その兵士が所属していたコロニーとのキズナが深まりますも。#ゼノブレイド3 pic.twitter.com/PQxwGFXhF0
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) June 28, 2022
“せめて遺体処理してから送れよ、めっちゃシュールやんけ”
“遺体消えるのかと思ったら消えないの?”
“成仏した?”
“死体の横で笛吹いてるの”
“FFXのユウナの真似かな”
“お墓とか作らないのかな”
“死体消えへんのかい!”
“死体そのまま残るのはシュールやな”
“送らなかったらヴォイドアウトするの?”
“もうちょっと綺麗な笛の音に出来なかったの?”
“埋めてあげて”
“毎回この演出挟むのかな”
“これ死体そのまま放置なの?ワロタ”
“死体放置はさすがに酷すぎて笑う、ゲームデザインとしても消した方が丁寧じゃないかこれ”
“これ絶対面倒になってやらなくなるよ”
“青い顔の人なんでパーティの女性キャラにぶつかりまくってるの?駅で見る体当たりおじさんなの?”
死して屍拾う者なし、と言いますが…いつから言われているんだろうと思ったら昭和後半のドラマ「大江戸捜査網」からだったらしいので割と新しかった。
シーンスキップして良いから塚を作ってあげるぐらいの演出はないものなのでしょうか。
・PS5 9/2 The Last of Us Part I【予約特典】・ボーナスサプリメント ・ボーナス部品(封入) 【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.
弔ってから吹けよ