
ただ、ライブ配信では無くいきなりアーカイブとして公開される形式らしいので、天より高くニシくんが掲げたハードルを超えられるか、というとどんなものですかね。
スポンサーリンク
[任天堂: Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28]
Nintendo Direct mini
ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28
6月28日(火)22時公開
6月28日(火)22時に、ソフトメーカータイトルの情報をご紹介する
「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」を公開します。
※約25分のアーカイブ映像となります。ライブ配信はありません。
※紹介されるソフトには、年齢制限があるものが含まれる場合があります。
ライブ配信、といっても事前収録した映像を公開しているのが任天堂直接な訳ですが、今回はそれすらなくいきなりアーカイブの公開という事で、任天堂からしてハードルを下げに来ている感はありますね。
といってもニシくんが掲げたハードルっていうのがペルソナ何作かの発表にRDR2、あとXSS並の性能になった新型任ッチでしたっけ?物理的に無理な物が混ざってる気がするんですよね。
コストと重量と稼働時間の問題を考えなければXSS並の性能の(自称)携帯機というのも作れるかもしれませんけど、任天堂らしい利益水準が達成不可能になるハードを任天堂様が作るはずも無いっていう。
RDR2とかの寝言は国境なきニシ団発ですけど、ゲハのだとどんなもんだっけ…
【朗報】Nintendo Direct 6月下旬 新型Switch4KDLSS ペルソナ345R FF7R TOR ドグマ2 FE新作 BOTW2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655381389/
リークまとめるとこんな感じだがやばすぎないか?
ヤバいのはニシくんの頭でした。
そういえば真偽不明ですけどFE新作が漏ってるとか言ってましたっけ。
ソフトメーカー(サード)ラインナップと言って紹介するかというと疑問符がつきますが、もう“弾”が無いなら外注タイトルもここで紹介する可能性はあるんですかね。
実際、スクエニはメ挑Pチームのタイトル他、国内パブがサードからというのは形式上の物で海外では任天堂販売のタイトルすらもサードのタイトル扱いされていたりしますし。

・PS5 8/25 ソウルハッカーズ2【早期購入特典】『ペルソナ5』衣装&BGMセット2 同梱 (Amazon)
.