58718YodobasiX
 何で私がそんな事を知ってるのかといえば、丁度昨日棚の位置が変わっていたのを確認した所だったからですね…

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.58720■■

 先に大雑把に事実関係を書いておくと…



 Googleの口コミより6階のフロアマップがこんな感じ。
58718YodobasiX1

 なんですけど、ゲームコーナーの入り口にある線が切れている部分以外にもホビー売り場との境目に近い部分、PSコーナーの所にも入り口が設けられているんですよね。

 で、そこには現在PS5版「英雄伝説 黎の軌跡」の販促でこれが置かれています。



 で、“Xbox売り場”がどうリニューアルされたのかといえば従来以上にレジから遠いところ、この奥の突き当たりに移動させられていたんですよね。
 売る物が無いんだから棚が増えるはずもないってWiiU。

 ところがニシくんにかかるとこう…速報スレに持ってきたのはニュース配達人と嘯きつつ日本ガーソニーガーと速報スレを荒らし続けるdaニシですが。

朗報、ヨドバシカメラ秋葉原店さん、XBOXの売り場を拡大してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656311536/-1002



売り場を拡大するとその分、割を食うところが出るが果たしてそれは


箱も現物ちゃんと売れるんだな 結構な広さあるじゃん


まじで流れ変わってきてるな


変わりつつあるね


健全化したな


PSの売り場はゲーミング関連に侵食されつつあるのに…


(ワッチョイW f5da-Heyh [220.144.110.124])
flh3-220-144-110-124.tky.mesh.ad.jp

俺たちのヨドバシか裏切りよった(´・ω・`)

 “狭くない?”
 “すげえ!売り場面積が倍になってる!これは勝ちました!Xbox勝ちました!”(※上述の通り、棚が2面のみなのは変わってません)
 “もしかして写ってる範囲しか無い…?”
 “パッケージの数少なくない”

 現実(現実)においてはむしろそのゲーミング関連製品がよりレジに近い方に移動してるんですよね。
 見やすくなって、というのも物は言い様というか…PSコーナーの入り口から突き当たりにあるので、ある意味では以前に比べ目につきやすい位置に移動したとも言いはれる配置とはなっているんですけど。

 ニシくんはゲハでこんな現実(ゲハ)ばっかり統合してるものだから認ッ知も歪んでしまうのでしょうけど。
 そういえば私からは誰のこと何だかよく分からないalt(ゲハ)さんが和歌山在住とかいうニシくんの設定あれどうなったんですかね。
 流石に和歌山から秋葉原に気軽に行くって人はいないとニシくんでも考える事は出来るのでしょうか。

PS5版 英雄伝説 黎の軌跡 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 【メーカー特典あり】<初回限定特典>33アイテム入り!豪華DLCセット『大感謝特大BOXプラス』コードチラシ付
・7/28 PS5版 英雄伝説 黎の軌跡 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 【メーカー特典あり】<初回限定特典>33アイテム入り!豪華DLCセット『大感謝特大BOXプラス』コードチラシ付
(Amazon)
 .