安物買いかっていうと任ッチは明らかにその性能に比して値付けが高すぎますしね…銭失いに変わりはないんですけど。
スポンサーリンク
XboxSSは今世代で一番好きなハードだけど一つだけ言いたいことがある
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651216757/
何故かニシくんがこんな具合に持ち上げているXSS。
ただ、実際には買う気が無いことは明らかで、
【速報】「Xbox Series S」ビックカメラ.comにて次回入荷分の予約受付中。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651132502/
【速報】Xbox Series Sがヨドバシ.comで買えるぞ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651216431/
こんなスレが立ってしまう始末。
XSSの累計販売台数とか先週までの時点で9万台に満たない訳ですけど(角川GL集計)、20倍近く売れている筈のOLEニシよりも既に店頭での引き合いが無いんですよね。
とはいえ、この前またOLEニシ余ってるなと思った秋ヨドでXSSを買っている世にも珍しい人を見かけたりはしたのですが、結局全然売れていないという事なのでしょう。
実際ニシくんが持ち上げてるのはよく分からないんですけどね、だってニシくんがマジモンの“識者”扱いしている明日付で解散予定の経済研究所を自称する輩が
[当ブログ: [大きさ仮説]自称経済研究所、4gamerでも“PS5は大きくて白いからコケると思うよ”“実効性能を重視するのは俺の提言通りなんだが”
/ [穴]消滅予定エース証券の自称経済研究所、今月の4亀作文で“PS5は空き容量問題でMAU減るけど容量ほぼ0の任ッチは長寿命かするモン!”
/ [PS5]任天堂信奉者共“ファミ通ランキングでPS5ソフトガー、転売で動いてないんだガー”→SIE Jim Ryan社長“DL比率は日々高まっておりPS5の稼働率は非常に高い”]
こう主張している訳ですよね。
“白いハードには需要が無い”
“ストレージ容量が少ないとソフトが売れない”
“ファミ通(フィジカル版のみ集計)デー”
そしてXSSの特徴ですが、
・白い
・ストレージが512GiBしかない上にレジューム機能に容量を食われてフリーに使える容量は更に少ない
・デジタル専用機なのでファミ通ランキングにおける販売本数は当然0本
これを持ち上げている、しかも自分じゃ買う気も無しに。
要するに任天堂信者は頭がおかしいわけですが。
・PS5 9/8 モノクロームメビウス 刻ノ代贖 -PS5 初回生産版 (【初回生産特典】初回生産版専用パッケージ、ビジュアルブック、オリジナルサウンドトラック「Prelude」 同梱) (Amazon)
.
しかし低性能でストレージ貧弱って考えれば考えるほど拷問みたいなハードだなあ
あ、Switchもか