任ッチ版だけ半年ほど遅れて発売されたのですが、これ同じ場所って言われて納得行きます?
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.58323■■
元ネタは何故かこのタイミングで公開されたEurogamer Digital Foundryの比較動画ですね。
国内任ッチ版が先週発売され…そして行方知れずとなったタイミングなのである意味丁度良かったのかもしれませんが。
“WRC10なかなか面白いことになってる”
“やばすぎ”
“初代PSレベル”
“絵画的表現だというのに”
“嘘やろこれ…”
“卑怯だぞGK、スイッチと比較するならPS2持ってこい”
“これがスイッチの実力なんだよね”
“あたたかみのあるグラだというのに”
“まじでもう一本作る労力かかってるよねこれ”
“枯れ葉剤撒かれたり人は硫酸被ったり散々だな”
おまけに任ッチ版はフレームレートも不安定で20fps近くまでフレームレートが低下することがある上に、
ロード時間もダントツの長さを誇っています。
ニシくんはこれでGT7のグラガーとか言ってたんだからお臍で茶が沸かせそうな勢いですね。
任ッチはPSVitaと同世代の携帯機で、据置型ゲーム機と言い張るならPS5比で前前前世代機という奴。
別に冗談というか大げさに言ってる訳じゃないんですよ、単なる事実なので。
もはや存在がIPを毀損するレベルのハードですね。
・PS5 WRC 10 FIA 世界ラリー選手権 (Amazon)
.