
鰻でもおごってあげたんですかね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.58262■■
[Livedooブログ - なりゆきゲーム屋ブログ: 当店にあの有名業界著名人来店!!!!!]
4月16日、
某時刻、お店のレイアウト作業をしていると
数名のスーツのお客様が来店、
お!うちでは珍しいな~~・・・どこぞの役所関係の方かな?
とか考えていると・・・・おもむろに一人の男性が私に
「責任者の方ですか?」
と話しかけられ、
「私、こういう者です」
と、おもむろに差し出された名刺には・・・・
株式会社エース経済研究所
安田 秀樹
(中略)
安田さん「いや、ここには以前から興味があった所で、丁度岡山への用事があったので
来店させていただきました、」
(中略)
安田さん
「今のご時世、個人でこのようなゲーム屋を営んでいるのはとても珍しいしブログで
知ってからは興味があったんですよ」
“安田www”
“www・ω・www”
“あの安田w”
“安田の記事に出てくる業界関係者ってこういう事なの?”
“安田ってそこまで有名なの?ゲハ民ぐらいじゃないの名前知ってるの…”
“ゲハでは有名だから書いてる人もゲハ住人ってだけかと”
“わざわざゲーム屋まで来て何考えてるんだこいつ”
“ニシ丸出しやん”
“GAMESマーヤ閉店は個人経営ゲーム店の終焉として象徴的な出来事でしたな”
“マーヤ閉店に追い込んだダンボール、まあ分配であんな物押しつけられると分かったら閉めたくなるのも理解出来るよね”
エース証券は大阪の会社ですけど、エース経済研究所って東京にあるんですよね…
おまけにこのタイミング、決算発表の時期というわけでもないのに。
お前を見ているぞ、というアピールではあるんでしょうけど、特定された店舗の情報って本当にゲハ界隈のニシくんの間でしか出回ってないので自分でゲハ見てますって自白しているような物ですね。
いや、いきなり“任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりとか言うけど違うんだガー”とかなにがしかのSwitchが入っちゃって言い出す時点で今更の話ではあるんですけど。

・PS5 4/21 超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters シスターズ スペシャルエディション - PS5 (【特典】シスターズ特製BOX、ネプギアからの手紙、ビジュアルブック、シスターズ サウンドトラックCD 、ネプギア&ユニのいちゃ2ポスター【初回特典】ネプギア女神化切り替えスリーブ、ネプテューヌとネプギア Nep Playキャンペーン ~ふたりは姉妹だから仲がいいねぷ~ 応募用はがき 同梱) (Amazon)
.