58247BreathOfTheNonSalespoint
 なるほどー。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.58245■■

 タイトルの話題が出たのは1999年のGDCにおける基調講演で、



 “で僕自身もよく、あの、その、陥る罠があります。
 ゲームデザイナーが、自分のゲームの技術的な自慢をすごくする事があるんですね。
 でこれはねえ、あの、自分自身の作品のセールスポイントが少ない時についついやってしまうんです。
 えー、やっぱり技術っていうのはあくまでも、新しいアイデアの切っ掛けや、アイデアの影で支える力である事を改めて知っておく必要もあります。”



 “ミヤホン流石だわ”
 “化学エンジンがどうのこうの”
 “カービィの当たり判定がどうのこうの”
 “ゼルダ…”
 “ゼルダの事かな”
 “神トラ2の斜めオブジェクトがどうのこうの”
 “1999年ってPSの勢いが出てる頃やろ?嫉妬で言ってるんじゃねえの”

 任天堂の自慢話がアレだと言っても、本当の意味で技術力が優れているという自慢が出来なくなって久しいですし、言う事全部ふわふわしたありふれた話ですよね。
 それでもニシ団が任天堂Sugeeeeeって持ち上げてくれるんだから需要にマッチしているのかもしれませんけど。

Horizon Forbidden West
・PS5 Horizon Forbidden West
(Amazon)
 .