57914AIGT
 AIドライバーは想定される動作の範疇であればミスをしないですから、リアルよりも外乱が少ないゲーム内では特に人間にとっては不利な要素も大きそうです。

スポンサーリンク


[GT.com: 深層強化学習によって進化したレーシングAIエージェント「Gran Turismo Sophy」発表]



 3社が協力して開発した最先端の深層強化学習技術とSIEのクラウドゲーミングを活用したトレーニングで誕生したのが“レーシングAIエージェント「Gran Turismo Sophy」”。

 当初はまっすぐ走ることすらおぼつかない状態から始まったAIはタイムアタックであればトップドライバーをも上回るタイムを記録するまでに成長。
 しかし、昨年7月に開催された国内トップドライバーチームとのレースにおいては問題が生じたそうです。



 実際レースシーンを見るとスタートからいきなり他車にぶつけに行ったりしていますねAI。

 この後更なる学習を重ねていったのですが、その際に活用されたのがSIEのクラウドゲーミング・インフラストラクチャで、これを活用してSophyは自己複製に膨大な学習を重ねていくことが可能となったとか何とか。



 その3ヶ月後に開催された二度目のレースイベントにおいては、まだ余裕がある時に動きに落ち着きがないとか決勝のコースアウトなどの問題が見られますが、3回のレースで全てAIが1-2を獲得しチーム戦でも勝利したとのこと。

 これで人間が不要になるという話ではありませんが、このフィードバックを活かしてSpec B再びみたいな事もあったりするんですかね。
 逆にAIドライバーの補助でもないと24時間レースとかプレイヤー一人じゃプレイ不可能ですし、チームを組んでもメンバーの予定が付けられないでしょうから。
 …と思ったらGT7の更新でこれを応用したAIドライバーと対戦可能にする方針という報道もありました。

グランツーリスモ7【早期購入限定内容物】1000万Cr(ゲーム内クレジット)・カーパック(3車種)(封入)
・PS5 3/4 グランツーリスモ7【早期購入限定内容物】1000万Cr(ゲーム内クレジット)・カーパック(3車種)(封入)
(Amazon)
 .