
初日ゲーパス堕ちとか、パブリッシャからして売れないと思ってるし基本無料にしてもプレイヤーが集まらないと思っていると自白しているような物ですからね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57818■■
[Metacritic: Tom Clancy's Rainbow Six Extraction for Xbox Series X Reviews]
いわっちラインがメタスコア85なら初日ゲーパスラインは74でいいですかな?(´・ω・`)
Outriders (XBSX)
73 Metascore
38 reviews
7.1 User Score
353 ratings
Back 4 Blood (XBSX)
74 Metascore
40 reviews
6.4 User Score
178 ratings
Tom Clancy's Rainbow Six Extraction (XBSX)
74 Metascore
26 reviews
6.8 User Score
19 ratings
“もはや法則。初日ゲーパスはクソゲーの証で良いと思うんです”
“B4B発売前の「約束された神ゲー」みたいな持ち上げ今考えると笑えるな”
“初日ゲーパス入りしたタイトルが揃って低評価なの逆に凄いと思う”
“アウトライダーズ400時間以上遊んだ僕が言うのもなんですが、アウトライダーズマジでクソでしたよ、ゲーム自体もクソ、運営もクソの二重苦だった”
“遊べるバカゲーを遊べないクソゲーに変えていく運営の手腕”
“重大なバグを放置してとにかくバランス調整という名のナーフナーフでプレイヤーのやる気を削いでいきましたからね”
“この分だとAtomic Heartにも期待が持てるね”
Outridersの仕様絡みで話題に上った話ですけど、Xbox Game Passの売上高配分はDL数ではなくプレイ時間に拠っていて、そのせいであんな仕様になったのではないかという物、割とありそうなんですよね。
というかDL数で売上高を分配するとMSが大変な事になってしまうのでしょう、アカウント数だけは水増ししていますから。
それでプレイヤーが集まるから~とか言うのですが、発売から数ヶ月経っているOutridersやB4Bのユーザーレビュー数を見ると大してプレイヤーを集める役に立っていない事が分かりますね。
TLOUIIなんて買いきりゲーなのにmetacriticのユーザースコア157万もついてるのに。
まあこれは国境なきニシ団とXbotが完全に頭がおかしい事の証明ですけど。

・PS5 2/25 ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) (Amazon)
.
ありがとうゲーパス