57711NinsidersController
 当ブログの投票募集企画ですらもっとコメント集まってるんですけど任サイド…

スポンサーリンク


[inside: “至高のコントローラー”といえば? 64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】]

「至高のコントローラー総選挙」の結果発表! 併せて読者の声もご紹介します。

《サワディ大塚》

先日、Nintendoスイッチ用の周辺機器として「NINTENDO 64コントローラー」が発売されました。あの懐かしの64コントローラーがスイッチで使えるということに感動するゲーマーが続出していたようです。

これを受け、インサイドでは「至高のコントローラー総選挙」と題して読者アンケートを実施。38名の読者にご協力いただきました。

 (中略)

映えある1位に輝いたのは、ニンテンドー ゲームキューブ用コントローラーでした!

 (中略)

1位:ニンテンドー ゲームキューブコントローラー 7票

2位:PS4用ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) 5票

同3位:Xbox 360コントローラー

同3位:NINTENDO 64コントローラー

 誉ありますかねこの得票数。

 そもそも投票を企画した理由が任ッチ用64コン(5478円)が発売されたからって…

 任天堂ハードのコントローラ、操作部って基本的に任天堂らしい過剰な持ち上げの落差でガッカリする部分ですよね、操作性も操作感も大して良くないし、内部構造や任ッチのアレなどを考えても耐久性に特段優れているわけでもないという。
 ニシくんにとっては任天堂のコントローラしかないからこれが最高なんだ!と持ち上げているんじゃないのかと。

 その辺、実際には任天堂に何の拘りもない事ぐらい、アナログスティックの位置がころころ変わるだけでなくUちゃんのゲームパッドみたいにABXYボタン遠すぎ問題とか出てくる辺りでニシくんも理解出来て…いたらこんな事にはなっていないですね。

 でも順調に過疎化が進んでいるようですが。
 38名しか協力してくれないとか気が滅入ってきそうです。

【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー スターライト ブルー(CFI-ZCT1J05)
・1/14 【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー スターライト ブルー(CFI-ZCT1J05)
(Amazon)
 .