これが任天堂らしさですね。
スポンサーリンク
[4gamers: 專訪Falcom社長近藤季洋與雲豹娛樂董事長陳云云,揭露《軌跡》未來計畫]
昨日も取り上げた台湾ゲームメディアのインタビュー記事が一応の元ネタなのですが、ファルコムの近藤季洋社長以外に雲豹娯楽(Clouded Leopard Entertainment)の陳云々社長もいる合同インタビューで、ライセンシー側の意向が話題に混ざっているんですよね。
Aは近藤社長の返答ですね。
Q.承上,上次訪談近藤社長曾透露黎之軌跡使用自己研發的引擎,那麼現在這個引擎在各個平台的完成度如何呢?
A:最早的目標是讓新引擎可以在 PlayStation 主機上運作,這一點再《黎之軌跡》已經可以證明沒問題,目前新引擎的確朝向各平台都可以運作的方向在新增與擴充,因為這個全新的引擎是自製,因此持續的擴充也會讓我們未來推出的遊戲可以推向更多平台。
新ゲームエンジンについてはPSプラットフォーム上で動作することが第一でマルチプラットフォーム対応は二の次との話。
ただ実際にマルチ化は目指しているようですが、任ッチで最新のゲームソフトが動くかどうかは別問題ですよね。
Q:Falcom 與 CLE 合作在陸續推出移植版,近藤社長對亞洲各平台市場的觀察?未來對多平台發售是否有同步計畫?
A:目前亞洲和日本國內狀況有點類似,比如同樣 Nintendo Switch的平台佔比變的非常的高,就目前所知道的狀況,走向多平台將是必然。但 Falcom 畢竟不是大公司,沒辦法說轉就轉,因此也會和雲豹這樣的合作伙伴一起來做多平台的歸廣,另外也會看看是否有辦法在不同平台同步發售。
日亜地域において任ッチのシェアが高まっているためマルチ化は必然…と話している近藤社長ですが、これについてはライセンシー側の意向を尊重している部分が大きいというか、“自社ではマルチ化、ローカライズをせずにパートナーと同時発売出来るかどうか検討する”と曖昧な事を言っているに過ぎません。
Q:目前《軌跡》系列的海外在地語言化版本,以及 PlayStation 以外平台的版本,在推出時程上仍與最初的版本有相當的時間間隔。今後是否有計畫讓各語言與各平台版本同步推出,或是進一步縮短時間間隔呢?
陳云云:當時設立雲豹的目的就是希望可以同步多平台推出 FALCOM 的作品,同步發售和多平台同發其實是兩件事,現在我們是一步一步的在完成這個目標,在移植後我們也有接收到玩家的一些意見,以此建立的一些移植上的基礎。
雲豹娯楽の陳社長もマルチで日本と同時発売することが目標だとは言っていますが、日本との同発とマルチ化は個別の問題である事も認めているんですよね、このまま行けば“最適化”という名の劣化作業に時間を取られることになるのはまた必然でしょうし。
ところがニシくんがスレを立てるとこう、
アナリスト「米国でPS5を持っているPCゲーマーは8%のみ。独占ゲームの移植はwinwinの取引だ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635651702/5
ID:pYgeZO6Z0VOTE
SwitchとPCでOK
【ポリコレ発狂】メガテン5のイズンがあざとすぎてPSに出せない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635503182/80
ID:pYgeZO6Z0VOTE
えちち
ファルコム社長「新エンジンはSwitch含むマルチプラットフォーム対応。今後は同時発売が可能か確認中」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635675604/
ID:pYgeZO6Z0VOTE
・黎の軌跡からの新エンジンはマルチプラットフォーム化対応してSwitch含めてどのハードでも出せるようになった
・日本&アジアはSwitchのシェアが増えた。今後はマルチプラットフォーム化は避けられない
Clouded Leopard(ローカライズ会社)等と協力してマルチ同時発売が出来ないか確認してる
Clouded Leopard社長「ファルコム作品を複数のプラットフォーム、複数の言語で全て同時発売するのが我が社の当初からの目的です」
近藤社長は新エンジンのマルチプラットフォーム対応とは言った物の任ッチで動くようになったとは一言も言っていないし、ゲームエンジンの対応プラットフォームとその上で作られたゲームが対応プラットフォームの全てで動くかは当然別の問題。
雲豹娯楽の社長は目標がそれとは言った物の別個の問題だと話した所を削り任ッチとの同発が最優先事項かのような印象操作を行う。
まあ任本位ッチソフトウェアがマルチプラットフォームで同発というのは欧米向け展開でやっていることではありますけど。
お陰で創の軌跡が2023年発売予定とか言うゴミっぷり。
更にそのまんまのIDで自分が立てたスレを宣伝しに行く。
【今後は】新ブランドPlayStation PC爆誕★3【ソフトメーカーへ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635667650/397
ID:pYgeZO6Z0VOTE
あらら
ファルコム社長「新エンジンはSwitch含むマルチプラットフォーム対応。今後は同時発売が可能か確認中」
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1635675604/
【朗報】黎の軌跡の「キンキンキンキンキン!」のシーンの演出が修正されたぞ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635650054/425
ID:pYgeZO6Z0VOTE
ファルコム社長「新エンジンはSwitch含むマルチプラットフォーム対応。今後は同時発売が可能か確認中」
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1635675604/
これがマジモンのニシガイ…
故岩田社長が歪んだ情報を伝えるメディアに対抗するべく始めたのが任ダイなんだガーとか言いつつ自分らが積極的に歪んだ情報を発信しているんだから本当に任天堂って任天堂ですよね。
・PS4 英雄伝説 黎の軌跡 通常版 (Amazon)
.
やっぱり任ゾーンの幼児性と極彩色なゲームは脳に障害が残るんじゃあ…