ニシくんはソニーと任天堂の決算を知ってしまった結果ソニーガーとしか言えなくなってしまったなんともみじめであわれな生き物なのかもしれません。
ハロウィンハロウィン…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57378■■
“ニシくん怒り狂ってるけどPS5売り切れてるんだから当たり前の表現だよなあ”
浜村通信「Switchは前年割れ、PS5は品薄なのに健闘」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635599599/
浜村弘一氏:ゲーム市場はハード好調もソフト低迷 コロナ禍で大作の開発遅れ 「ポケモン」「スプラトゥーン」新作などに期待も
[まんたんウェブ]
クソステは失敗って言えよウソはいけないぞ
忖度
去年て何万台売れてんだ?
ソフトの売上についても分析してよ
PS5のソフトが売れていない理由は何?
はいはい殿堂入り殿堂入り
誰でも言えることしか言えない男
良かったわ、これでスイッチは安泰だな
逆神だからな笑
こんだけソニーが日本を見捨ててるのに未だにこんなしょーもない忖度が必要ってのも凄い話
速報スレではこれといった反応がなかったのですが、ニシくんのSwitchはちゃんと入っているようで次スレ辺りでソニーガーソニーガーと奇怪な鳴き声を上げていたようですね。
[ソニーグループ: 2021年度第2四半期連結業績補足資料](pdf)
面倒くさいので昨日の記事から持ってきましたが、ソフトが売れなくなったというような事実も別に無い…
FFVIIリメイクにバイオRE:3、TLOUII、對馬之冥人があった昨年度の前半期に比べ、それらに比肩するタイトルとなるとバイオ村ぐらいの今期前半は流石に新品ソフトの販売は減少していますけど、第2四半期のソフトウェア売上高は全体としてはプラスに転じていますし。
ニシくんの場合は“それでも国内のソフト販売ハー”となる訳ですが、その根拠もパッケージ版のみ集計(任ハードはDLカード込み)のファミ通Top30ランキングしか無いというこれ惨状。
任ッチの数割が中の国への貿易需要って話が他ならぬ任天堂自身から出てきたのが悔しかったのか、PS5は転売屋ガー海外への需要ガーとか言ってますけど、そもそも転売屋がそう長い期間在庫を持っておくはずもないですし、国内でソフトが全然売れていないって言うならそもそもハードも回ってこなくなりますよね。
PSは任天堂みたいにハードだけ売ればそれで儲かるからOK、というボッタクリプラットフォームじゃないんですよニシくん。
任ッチでそれまでの“ゲーム人口の拡大”とかいう建前をかなぐり捨てて極限までハードの単価を上げ、それで利益を出そうとしてくる任天堂はある意味Sugeeeeeと思ってはいますけど。
いますけど、額面上の“累計販売台数”に騙されてソフトを出しちゃったサードはご愁傷様です。
あとニシくんを煽るような話ありましたっけ…そういえばニシくんって延々浜村通信ガーとかMSKKガーとか言ってますけど、浜村氏がGzブレイン離れてから何年も経ってますよね?
それでも延々過去の呼び名に固執するというか切り替えられないのは加齢が故なのですか。
まあゲハが始まったのはソニーガー佐伯ガーとか組長がそのずっと前からゲハゲハしていたのを棚にぶち込んで繰り返しているニシくんもその辺りに転がってますし、時代の変化について行けないからこそファミ通ランキングだけを頼みにソニーガーソニーガーと喚いているんですかね。
・PS5 2/18 Horizon Forbidden West スペシャルエディション【早期購入特典】ノラ族伝承の槍 /ノラ族伝承の防具(封入)【Amazon.co.jp 特典】アイテム未定 (Amazon)
.