ニシら…?
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.57375■■
【悲報】兎田ぺこらさん PS5本体の次はコントローラーが壊れて1時間持たず配信終了してしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635569486/
任天堂の米事務所閉鎖スレは勢い順だとどこか底の方に沈んでいるのにこんなスレが速報スレを除けば勢いトップになるマジモンのニシガイ板、それがゲハ板です。
まあニシくんの場合タイトルの問題を擦り付けようと必死になっているってのもあるんですが、それでも任天堂に都合の悪い話題は全くスレが伸びずに沈む辺り、何シ者がゲハの一般人を構成しているか、外で荒らしているのがニシくんなのかが一目瞭然なんですよね。
(ワッチョイ d2ee-JVmF [59.138.231.167])
KD059138231167.ppp-bb.dion.ne.jp
PS5まじでクソハードやな
ぺこーらに迷惑かけるのやめろよ(´・ω・`)
大半の速報民よりぺこーらの方がPS5でゲームしているという事実(´・ω・`)
速報民も陰キャゲーばっかりやってないでVCでAPEXしてれば今頃人気Vtuberと仲良くなれたのにね…(´・ω・`)
欠陥ハードに足引っ張られるぺこちゃんかわいそう…(´・ω・`)
PS5とかいう失敗ハード(´・ω・`)
“君も「ぺこーらが」とか「速報民が」とか言ってないでゲームの腕を上げたら君の好きなVとワンチャンあったんじゃないかな”
(ワッチョイ d2ee-JVmF [59.138.231.167])
KD059138231167.ppp-bb.dion.ne.jp
2021/10/19(火)
■■速報@ゲーハー板 ver.57316■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634624451/631
きみらってほんと一日中政治の話してるね
ゲームの話はしないくせに(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.57318■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634644167/818
ぺこーらがAPEXとかいう配信界のゴミカスウンコゲーやってる…
どうにかしてやめさせたい(´・ω・`)
2021/10/20(水)
■■速報@ゲーハー板 ver.57321■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634709731/387
速報民はいつもニンダイで負けを認めてるからなぁ…(´・ω・`)
速報民は当然零式は毎回初週突破してる猛者しかいないからね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.57322■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634724197/397
速報民、鬼滅でまた持ち上げるだけ持ち上げてソフト買わずに爆死させたんだね…
そんなんだからPS5が日本市場捨てちゃったのにね(´・ω・`)
2021/10/21(木)
■■速報@ゲーハー板 ver.57326■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634798553/268
速報民ってどうしてペクスの配信毛嫌いするの?(´・ω・`)
“ガチモンやん”
“どんな哀れな人生歩んだらこんな書き込み出来るのかな”
“これがペコニシか”
“うーんこの”
“羅列するとキモさ際立つね”
“速報民大好き過ぎんか?”
自分でApex配信ガーといっておいて数日後にどうして毛嫌いするのってマジモンのニシガイ過ぎて凄いですよね、任天堂に通じた結果こんなに支離滅裂になってしまったのか。
頑張って擦り付けようとしているコントローラの故障問題も、
[任天堂: 2019年3⽉期 決算説明会 質疑応答(要旨)](pdf)
Q6:
(プレゼンテーションで)ハード1台当たりの売上⾼について、WiiとNintendo Switchの⽐較を⽰していたが、Nintendo Switchの期毎の伸び幅がWiiと⽐べて⼤きい理由について教えてほしい。
A6
古川:
Nintendo Switchは、Wiiと⽐べてデジタルビジネスの環境が⼤きく変わっています。⾮常に数多くのダウンロード専⽤ソフトがNintendo Switchに提供されており、「Nintendo Switch Online」のような、Wiiにはなかった期間型のサービスもあります。また、Nintendo SwitchはJoy-ConやNintendo Switch Proコントローラー等、周辺機器も⾮常によく売れていることも理由の⼀つに考えられると思います。
ニシくんが何と言おうと任天堂様がドリフト問題でコントローラを売り捌いてボロ儲けしてしまった事実は消せないのに…
ついでにいうと国内限定だったら保証期間内でも修理費請求していたんだけ堂ですしね。
[ソニーグループ: 2021年度第2四半期連結業績補足資料](pdf)
対するソニーはというとPS5の発売で前年同期比のハードウェア売上高が四倍近くに増えたにも関わらず、周辺機器が含まれる「Others」の売上高は前年同期比で一割も増えず。
PS5のDualSenseについては壊れるというかズレが生じる時は割とすぐに生じているようですが、任ッチコンのアナログスティックドリフト問題のように全般に発生するという物ではないようなので、構造的な問題(内部で発生したクズがスイッチ部に接触することで狂いが生じるもの)というよりは製造初期の不良率が高いとかその辺ではないかと思っています、が実際にどうかは不明瞭な部分もありますね。
機械的な機構が増えたアダプティブトリガーについてはそんなに壊れたという話を聞かない辺り、耐久性についてはきちんと考えられていそうですし。
もしDualSenseの初期不良率が高いようであればそれは勿論良いことでは無いんですけど、まあ少なくともバンバン故障しまくっていたのに保証期間すらなかったことにして消費者に修理費を請求していた任天堂の問題を棚に上げられるような事ではないですよね。
【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01) (Amazon)
.