出所不詳のゲーハ板は無断転載でSwitch入ってるんだから世話はないですよね。
(探したけど見つからなかった…と思ったら当ブログコメント欄に貼られていたソースについては後ほど説明しておきます)
スポンサーリンク
ちなみに前置きしておきますが、豚がどうのってスレを立てているのもニシくんなんですよ、頭おかしいですからね任天堂信者は。
■■速報@ゲーハー板 ver.57369■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635472379/297
(ニククエ d24f-pyTC [123.224.21.30])
p470030-ipngn3901niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ID:RQVxjdZI0NIKU
ヨコオのカードゲーどうですか?
【半導体不足】PS5さん、2023年辺りから本気で戦えるようになるかも
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635165386/194
ID:RQVxjdZI0NIKU
そんな現実直視出来ないよ
品薄のせいでまだ何とかなるって思ってる人も居るけど
もう何をやってもダメな所まで落ちてるよね
GT7から始まってFFやDQの爆死やモンハンが開発されてない事が現実になってきたら本当の終わりが見えてくる
新型スイッチがこけたとしてもps4以下になるからね
新型スイッチが爆発したらどうなるんだろ
何も考えたくない
まあいつもの新潟ニシなのですが、以下のスレを立てたのと同じIDでこれっていう。
ところで新型任ッチが爆発って物理的な話ですか?
【豚悲報】ファルコム「プレイヤー数が最も多いのはPSであり、今後もPSでの開発を選択していく」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635508047/
ID:RQVxjdZI0NIKU
ファルコムインタビュー(以下略、ソースは貼っていないので)
すげーな。あえて泥舟に乗るって宣言か。
どうぞどうぞ。
どーぞどーぞ!
数字明確に落ちてるけど危機感ないのか
実質ファルコムとコンパイルハート専用機で草
PS5版は今後どうなの?聞かないの?
不味い答え返ってくるからカットした?
…任天堂信者は頭がおかしいって事は分かりますね。
数字ガーってのも“ソースはファミ通!”ですからねニシくん、ファミ通好きすぎる。
ニシくんの場合ソース無しで数字が落ちたって言ったら落ちたんだガーとか言い出しそうなので一応説明しておきますが、説明した場合の方がSwitch入る辺りがニシガイなんですよね。
[ファルコム - IR情報 - 決算短信]
ファルコムの決算は“製品部門”が自社パブリッシングしているタイトルなので、≒PS向けに国内で販売しているタイトルの売上高となります。
厳密に言えばDMMとかdlsiteで売ってるPCゲーもこの範疇に収まるのですが、どう考えても誤差レベルでしょうし。
ともあれ、2021年9月期決算の発表を控えている状況ではありますがここ5年の通期業績における製品部門の売上高を見てみると、
・2016年9月期: 817百万円(前期比6.0%増) - イースVIIIなど
・2017年9月期: 1,143百万円(前期比39.9%増) - イースVIII(PS4)、閃の軌跡IIIなど
・2018年9月期: 1,123百万円(前期比1.7%減) - 閃の軌跡IVなど
・2019年9月期: 811百万円(前期比27.8%減) - イースIXなど
・2020年9月期: 1,041百万円(前期比28.3%増) - 創の軌跡など
割と横這いではありますが、比較的国内市場で弱いイースシリーズや外伝的作品の創の軌跡を出した割には普通に売れていると言えるのではないでしょうか。
全体の決算は右肩上がりを続けていますしね。
でこのニシくんのソースなのですが、どうも微博だったっぽい?
検索に引っかからないし普通に見られないので面倒くさいんですよねアレ。
[Twitter: はお(はんすけ)@黎の軌跡 Zero field Project @Hansuke21]
Interview of President Toshihiro Kondo and CEO of CLE Yuen-Yuen Chen regarding story length comparison of Calvard Arc with Erebonia Arc, returning characters such as Rean/Kevin, two new region being explored after Calvard arc is concluded,etc.
new region being explored after Calvard arc is concluded,etc.
Link: https://weibo.com/ttarticle/p/show?id=2309404697590879879257
アカウント名に日本語が入っていますが、プロフィール欄からして韓国の方なんですかね。
ファルコムの近藤社長と雲豹娯楽の陳社長への合同インタビューの抄訳を掲載しているようですが、上のスレで出ているようなPSプラットフォームに云々という話は出ていませんし…
近藤社長もパートナーとの絡みもありますし、マルチプラットフォーム展開を否定するような物言いはしないですよね、一方でPSプラットフォームが買い切り型ゲームにおいて最大市場である事も疑いようのない事実…いやニシくんは疑ってますけど、根拠がファミ通ランキングなんだから無視して良いレベルですし。
合同インタビューについてはここで取り上げるのもアレなので別記事にて。
・PS4 英雄伝説 黎の軌跡 通常版 (Amazon)
.