57368FTU
 ところがどっこい前作より全然売れなかった訳ですけど。
 特に国内で累計2100万台以上売れているって設定の筈のハードで。

スポンサーリンク


[ファミ通 - ゲームソフト販売本数ランキング]

 タイトルに書いた通り、「BLUE REFLECTION TIE/帝」は両機種共に消化率が緑茶と今一つのスタートに。

 他に新作もランクインしていないのであまり書くこともないのですが、ゼルダBotWとイカ2のDLCセット(別に安くない)は相変わらず抹茶(20-40%)みたいですね、仕入れる方もアホなのかもしれません。

 旧作ではTop11以下に「Far Cry 6」「FIFA 22」「アイドルマスター スターリットシーズン」「LOST JUDGEMENT」「Back 4 Blood」辺りがランクイン。

 任プラは旧作の大部分が任天堂ソフトですし、事実上任パブに近いタイトルまで含めたら大変な事に…いつもの任天堂ハードといえばそうですけど。

コール オブ デューティ ヴァンガード 【CEROレーティング「Z」】
・PS5 11/5 コール オブ デューティ ヴァンガード 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .