
どうも微博に掲載されているようで元々のソースを見ることが出来ていないんですけどね。
スポンサーリンク
[ファルコム: PlayStation®4用『英雄伝説 黎の軌跡』繁体字中国語版・ハングル版 2022年2月10日(木)発売決定!]
雲豹娯楽のローカライズによって「英雄伝説 黎の軌跡」繁体字中国語版とハングル版が来年2/10発売予定と発表されたのが先週末のこと。
欧米向けには引き続き任本位ッチソフトウェアが出すのかもしれませんが、そもそも創の軌跡ですら2023年未定のままという無能ぶりを晒しているのでどうしようもない。
そのまんまだと欧米における販売網が無いという問題はありますけど、欧米向けのローカライズも雲豹娯楽に任せた方が良いんじゃないですかね。
というのはさておき、この発表に合わせて何故か簡体字中国語圏向けにもインタビュー記事が公開されたようです。
先のゲーム規制滅茶苦茶強化って流れからすると中国本土や香港では正規に売ることが出来なさそうですけど。
[PTT動漫區: [閒聊] Falcom社長:軌跡共和國篇 很難在2作內完結]
又聞きになりますが、近藤季洋社長へのインタビューによると「黎の軌跡」は要望に応じてPS4以外にPS5や任ッチ向けの展開をする可能性はあるとコメントしているそうです。
ただしファルコムが持っているのはPS5の開発機なので、任ッチ版があるとしても任本位ッチソフトウェアに移植を丸投げして可能なら出せるかも、みたいな話でしょうね。
そして、「黎の軌跡」は一作で完結するという話になってはいるものの、共和国編の続編はタイトルは未定ながらも既に制作が本格化しており、現状のプロットからして共和国編を続編と合わせて2作で終わらせることは難しいとも話していたようですね。
共和国編が黎の軌跡一作で終わらないのは誰でも予想できることですし前から言っていたんじゃなかったっけ、と朧気に記憶していますが、2ラインあるような状態ですし来年続けてもう一作発売される可能性もあるのかもしれません。
共和国の中で零~碧の軌跡→閃の軌跡シリーズと続いたような展開になるかどうかは今後のノリ次第でしょうか。

・PS4 9/30 英雄伝説 黎の軌跡 通常版【初回特典】DLC『ホロウコアVoice:ラトーヤ・ハミルトン(CV:井上喜久子)』付 (Amazon)
.